教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業に一旦内定保留メールをしたんですが、やはり入社したい場合どのようなメールを送れば宜しいでしょうか?

企業に一旦内定保留メールをしたんですが、やはり入社したい場合どのようなメールを送れば宜しいでしょうか?企業に一旦内定保留メールをしたんですが、やはり入社したい場合どのようなメールを送れば宜しいでしょうか? ちなみに、16日までに返信しないといけないので分かる方早めに教えてくだいさい。

続きを読む

19,509閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    貴社から内定を受けております○○と申します。お世話になっております。さて、過日、内定を保留して頂き考えるお時間をいただき、再考した結果、貴社にてお世話になる事と致しました。何卒よろしくお願い申し上げます。先ずは取り急ぎメールにて失礼いたします。よろしくお願い致します。 簡潔明瞭で良いです。後は貴方の言葉で後日、お話しすれば良いかと存じます。

    1人が参考になると回答しました

  • 電話しなさい。 それから偽善者ぶってメール文面を書いてる人がいるけど、あんな下手くそな文章は参考にしないこと。 よくもまあ、他人にあんな下手くそな文章を勧められるよ。まっ、他人だからなのかもしれないが… とりあえずメールではなく電話で話しなさい。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 今時の若い子は、そういう大事な要件さえメールなんだね。 一旦留保して、それを翻すわけでしょ? お詫びも含めて、せめて電話じゃないのかな? >16日までに返信しないといけないので だからメールでなければ、もしくはメールでいいやって思い込んでない?

    続きを読む
  • ①保留する時、どういう理由にされたのでしょうか? ②その保留メールをお送りになってから、どのくらいの時間が経っているのでしょうか? これらにより、内容は変わってくると思いますが…。 基本的には次のようなものでは如何でしょうか? 「拝啓 ○○様(ご担当者)、先日御社より内定を頂きました△△です。先日のメールでは大変失礼を致しました。自分で希望しながら、いざ御社のような立派な企業様から内定を頂きますと、本当に自分で勤まるのだろうか、ご迷惑をお掛けする事にならないのだろうか、と言う考えが急速に膨らみ、二の足を踏む結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。しかしながら今日までの間、沢山の方にご指導を仰ぎ、たった一度の人生、精一杯の挑戦をするべきだろうとの結論に至りました。この上は粉骨砕身、職務に邁進致す所存でございます。今一度、何卒よろしくお願い申し上げます。初出勤日などの詳細に関しましては、全て御社のご指示に従う所存です。よろしくお願い申し上げます。」 これに①②の要素を付加されるのが良いかと思いますが、如何でしょうか?頑張って下さいね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる