教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

29歳。(高校中退) 2歳の娘が一人。 美容師免許はありません。 私は現在知り合いの美容室で 顔のマッサージの仕事…

29歳。(高校中退) 2歳の娘が一人。 美容師免許はありません。 私は現在知り合いの美容室で 顔のマッサージの仕事を させてもらってますが美容師従業員が妊娠し育休に入ると 技術者が1人しかいなくなること。尚且つマッサージを利用してくれるお客様が全然いないことで 働きながら通信で勉強して資格をとってアシスタントとして働かないか 提案をして頂きました。 美容に関わることは 好きだし髪に携わる仕事も楽しそう!! 中卒だしこの先働き口も 見つかるかわからない… だったら手に職をつけた方がいいかも… と一時は思ったのですが 昔からの夢って訳でもないし只でさえ、家事、育児、仕事で手一杯なのに それに加えて資格をとるための勉強、練習に 自信がありません。 美容師ってなりたくて なりたくて だからこそ辛くても頑張れてなるものだと 思うんです。 私みたいに子育て主婦が 美容師という仕事への 少しの愛情と 将来の安定を求めて 挑戦するほど甘くないですよね。 この提案を断ったら 恐らく他の仕事を探すことになると思うのですが 理解があって融通のきく 知り合いの元で美容師を目指すか、コンビニやファミレスなどでパートを探すか迷ってます。アドバイスください。

補足

ちなみに…旦那的には勉強、練習、家事、仕事できっといっぱいいっぱいになって喧嘩が増えたりするのが目に見えてる。やるなとは言わないけど、家族がすれ違うのも覚悟の上ならやってみればいいと言います。出来れば1日4、5時間のパートで家のこと、子供のことを見てて欲しいとの事です。

続きを読む

185閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    憧れで仕事するのは、数ある理由の一つに過ぎないとは思いませんか? 安定を求めて、美容師に挑むのもありだと思います。 あこがれてないなら美容師やるなとかぬかす野郎なんかいないでしょ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる