教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備員の資格について質問です。

警備員の資格について質問です。別の質問で、ある回答者から 「教育の問題があるので、貴重品運搬の警備員は、 他の業務(施設警備や雑踏・身辺警備)を原則できません」 という回答をいただきました。 これはどういう意味でしょうか。 警備員には1~4号の資格が必要だそうですが、 1人の人間が複数の資格を持つことは禁じられているのでしょうか?

続きを読む

1,160閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    警備員に成るには基本教育15時間以上、業務別教育15時間以上と言う決まりが有ります。 業務別が1~4号の業務別教育に成ります。 1~4号の各号の業務別教育さえ受ければ他の号の警備業務に就くことも出来ます。 資格にと成ると2級や1級、そして警備員指導教育責任者資格と成りますね。他には機械警備も別の資格が有ります。 >警備員には1~4号の資格が必要だそうですが、 必要なのではなく1~4号の中に資格が有るのです。 >1人の人間が複数の資格を持つことは禁じられているのでしょうか? その様なことはありません。私は交通誘導2級とそれに関連する2号の警備員指導教育責任者資格を持っています。 2号の資格の中には雑踏警備も有ります。中には交通誘導2級、雑踏警備2級やその上位資格である1級を持っている人も居ます。 私は1号の施設警備の新任教育を受けているので2級の特別講習を受けることは可能です。 埼玉県警備業協会の講師の方で全ての資格を有している人も居られます。 警備員が得られる全ての資格を得るには相当な時間が掛かります。警備員指導教育責任者講習の「受講資格は1級又は2級に合格して1年以上を従事していること」と有ります。 1級の受講資格も「2級に合格して1年以上を従事していること」と有ります。

  • 警備業者です。 貴重品運搬に従事する警備員に必要なのは、新任の基本教育15時間以上と、3号業務の業務別教育15時間以上です。 3号業務の教育しか受けていない者は、他の業務(施設警備や雑踏・身辺警備)に従事する事は出来ません。 もし、当該警備員が施設警備業務に従事する場合、1号業務の新任教育(1号新任業務別教育と言います)を15時間以上受けなければなりません。 同様に、雑踏警備業務や交通誘導警備業務に従事する場合は2号、ボディガードの様な身辺警備業務に従事する場合は4号の、それぞれ新任業務別教育を受けなければなりません。 実際の業務に従事する場合、先ず必要になるのは資格ではなく教育です。 そして、当該業務の教育を受けている者が、それぞれの検定を受ける事が出来るのです。 資格については、各業務毎に以下の通りです。 1号業務: 事務所、住宅、興行場、駐車場、遊園地等、警備業務対象施設における盗難等の事故の発生を警戒し、防止する業務 (機械警備業務も此れに含まれます) 指導教育責任者(1号)、施設警備業務検定1級・2級、空港保安備業務検定1級・2級、機械警備業務管理者 2号業務: 人若しくは車両の雑踏する場所又はこれらの通行に危険のある場所における負傷等の事故の発生を警戒し、防止する業務 指導教育責任者(2号)、雑踏警備業務検定1級・2級、交通誘導警備業務検定1級・2級 3号業務: 運搬中の現金、貴金属、美術品等に係る盗難等の事故の発生を警戒し、防止する業務 指導教育責任者(3号)、貴重品運搬警備業務検定1級・2級、核燃料物質等危険物運搬警備業務検定1級・2級 4号業務: 人の身体に対する危害の発生を、その身辺において警戒し、防止する業務 指導教育責任者(4号) 3号業務の教育しか受けていなければ、3号以外の検定を受ける事は出来ませんが、全ての新任業務別教育(1号~4号)を受けていれば、全ての検定2級を受検する事は可能です。 また、各検定の1級は、当該2級検定合格後、1年以上当該業務に従事している者に、受検資格があります。 指導教育責任者については、当該業務に従事している期間が5年以内に3年以上あるか、当該2級検定合格後、1年以上当該業務に従事している者、当該1級検定合格者にそれぞれ受講資格があります。 具体的に言えば、貴重品輸送警備業務2級検定に合格して1年以上勤務している者は、貴重品輸送警備業務1級検定と、3号の警備員指導教育責任者を受講する事が出来ます。 ただし、2級→1級はアップグレードになりますので、1級の検定合格者証が発行された段階で、2級の合格者証は効力を失います。 しかし、此れは各業務に渡って効力を持つ事はありません。 例えば、交通誘導警備業務2級検定に合格して1年以上勤務している者でも、施設警備の1級や、4号の警備員指導教育責任者の講習を受ける事は出来ないのです。 ですが、全ての教育を受け、全ての業務に従事している警備員であれば、全ての検定や指導教育責任者を取る事は不可能ではありません。 以上、参考になりましたでしょうか。

    続きを読む
  • そんなことはないですよ! 私は、指導教育責任者の一号、二号と 交通2級、雑踏1級、貴重品2級をもっています。 チャンスがあればまだまだ取得しようと考えています。 教育の問題と言うのは、その方の会社の都合ではないですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施設警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる