教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンクリート診断士と二級建築士の受験について(長文です)

コンクリート診断士と二級建築士の受験について(長文です)改修工事をメインとする総合建設会社に勤める34歳(男)です。主に官公庁発注案件や分譲マンションの大規模修繕工事の現場代理人や監理技術者に従事しております。 来年度、社内的なアッパー的な位置づけになるように上記資格の取得を目指そうかと思います。 現在、一級建築施工管理技士と一級土木施工管理技士を取得しておりますが、学歴が高卒なため、直接一級建築士を受験できないため、その準備資格として二級建築士の取得を目指すか(それでも尚4年の実務経験がないと一級へは挑戦できませんが)、それとも官公庁発注の土木工事の受注条件に必須とされていることもあるコンクリート診断士の取得を目指すか悩んでいます。両方同時に目指すのは、勉強量の時間の確保が不可能に近いので、どちらか一本かで行こうと思っています。 私の会社は中小規模の会社なので、社内にコンクリート診断士はおりません。なので、社内的にはコンクリート診断士の必要性を求められているのは分かります。ですが、一度建築家を目指した者として、一級建築士は将来的に取っておきたいと思う故、来年35歳になるので、今更ですが二級建築士の勉強をしたいという気持ちも強くあります。私の勤める会社は、施工会社なので、設計や監理はやっておりません。なので、私が一級建築士を取得しても、業務内容を広げるつもりもないので、会社的にはそれほどメリットがないと思われます。難易度的には、二級建築士とコンクリート診断士は個人的にはコンクリート診断士の方が難しいかな?と感じております。建築士を目指す理由が現場代理人をやっていて、設計屋と対等に意見を渡り合いたいため、また社会的信用度を高めたいためです。今時分の私の置かれている境遇と社内的な事情を考慮した場合、来年度受験するのであれば、どちらを優先したらよいでしょうか?最終的な目標は両者取得することです。

続きを読む

2,952閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新設及び大規模補修工事を請け負っている会社ですが・・ 官公庁発注の土木工事の受注条件に必須とされていることもあるコンクリート診断士????評価されていませんよ。当社では博士・技術士・一級建築・建設業法一級など 国家資格は会社の評価を上げるので手当や祝い金、昇級試験に優遇しますが、民間資格はコンクリート主任技士までで以下は趣味資格。設計屋と対等に意見を渡り合いたいためと書かれていますが、補修に関しては設計は現場を知らず素人です。貴方は高卒の劣等感をお持ちですが、自分の実力を過小評価されていませんか?、34歳は難関資格を挑戦する最後の年齢です。一級建築士に憧れているなら最後のチャンスです。頑張ってください。民間資格は業界の権威と力の誇示だけと思っています。国土交通省や政府は無秩序に増えた権限の無い天下り優先の団体の民間資格を整理廃止する方向にあります。人生の貴重な時間を無駄にしないように。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる