解決済み
群馬県の看護学校現在20代後半で社会人をしています。 看護師に以前より興味があり、看護学校入学を真剣に悩んでいます。 高校→専門(医療とは全く関係ない)の卒業です。 大学・看護学校と色々ありますが金銭面・学力を考えると大学は・・と考えてしまいます。 ここで皆さんに質問です。 ①少し無理してでも大学入学を目指す? それとも、私立又は医師会などの看護学校入学を目指す?? →上記の二つに大きな違いはありますか?? ②学力が心配です。 社会人入試の受付が少ないため一般も考えなくてはと思っています。 学校の教育から大分離れてしまっているので、勉強が心配です。 今から勉強でも間に合うものですか?? ※ちなみに、高崎総合医療センターの過去問があったので試しに見てみましたが、 数学はさっぱり分からなくなっていました。 国語(現在文)は、社会人でも分かるレベル? 英語は文法は結構覚えていますが、単語が忘れているもの多しでした。 ⇒どのくらいの点数で合格圏内でしょうか?? 沢山質問すみません。 詳しい方・実際経験された方 是非教えてください。
2,705閲覧
①大学か、専門学校かは、卒後の働くスタイルによって検討されるとよいと思います。 群大病院とか、東京に出て大きな病院・大学病院等で勤務したい、しかも定年まで同じ病院でキャリアを積んでいろいろ資格も取っていきたい… というなら、大学に進学したほうが長い目でみると有効かもしれません。 結婚・出産等によって、働かない期間が出てくるだろう、とか、配偶者の勤務先によって居住地が変わることもありうる、子供が小さいうちは家庭にいて、少し育ったらパート勤務で復職→成長に合わせて正職員として勤務… というように、一つ所で長く勤務しないようでしたら、専門学校でも問題ないかな、と思います。 ただ、大学にせよ、専門学校にせよ、私立となるとものすごく学費が高くなります。 その点はご注意ください。 日本の奨学金はそのほとんどが「ローン」です。悪くいえば、借金。前借り。 借りる前に返済規約をしっかり確かめないと、大変なことになります。 卒後に特定の病院勤務をすることで就学資金をすべて肩代わり…という奨学金は一番危険です。 現在20代後半なら、卒業時には30代前半~半ば。 その後4~5年の縛りがありますので、本当に自由になれるのは下手すると40代になってから、です。 (返済免除のための勤務中は、結婚退職も出産退職も不可(一括全額返金対象)ですし、産休は法で定められているので取れるかもしれませんが(産後休暇は8週のところ、6週しかとれないかもしれません)、育児休業は認められないでしょう。そういうものです。) ②学力 社会人入試は、合格基準がはっきりしないうえに、合格者数がものすごく少ない(若干名、とか10名程度とか)ので、あてにしないほうがいいです。 むしろ、一般受験のほうが合格率が高くなると思います(合格者数が多いため)。 今から間に合うかどうかは、ここで聞いても無意味です。主様の頑張り次第なので。 また、合格圏も年度により変わります。 一番情報を持っているのは、予備校でしょう。 一度、最寄りの予備校に相談に行って、現在の学力と、どのくらいの努力が必要なのか、客観的に図ってもらったほうがよろしいかと思います。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る