恐らく健康食品等を扱っているTIENS JSPAN のことでしょう。 会社自体はビジネスモデルを”ネットワークマーケティング”と呼称していますが、日本の世間一般で言われるのは、マルチ商法、ネットワークビジネスと言ったものですね。 質問者様がこれらにたいしてどういったイメージを持っているか(もしくは持っていないか)わかりませんが、日本ではかなりマイナスなイメージです。 当然違法ではありませんが、実際にはねずみ講と同じだとおもっている人も大勢いますし、販売員が問題を起こし、消費者センターの方から注意をうけたりと、色々問題が耐えないのも事実です。 儲かるかどうかについては、なんとも言えませんね。 中国が母体の会社ですし、ある程度大きくなった会社なので、そうそう潰れることはないと考えれば儲けることも可能です。 ただし、そのためにはあなた自身が100人以上の人に声をかけ、ビジネスの参加をつのり、それと同時に多くの顧客をつくり、ビジネスに参加した人に、あなたと同じだけの成果を残せる人を10人くらいつくる必要があります。 はっきり言うとここの報酬プランは、大組織の頂点にいないと儲かりません。 だからその分上の人の報酬はすごく莫大です。 誰でも儲かるっぽく説明されてるかもしれませんが、本当に一握りの人しか儲かりません(3000人は最低自分の下にいないと儲かりません) あとこの業界ではよくあるのですが、上のランクの人は儲かってると見せるために高い車や家、マンションを購入します。ようは見栄というか自分を大きく見せるためのビジネス戦略です。 それ自身の良い悪いはここではおいておいて、TIENSはそれを会社単位で促している感じです。 確かライフスタイルボーナスみたいな感じの名前の報酬で、高額な車や家をローンで購入した際に一部を会社が払ってくれるというものです。 まあありがたい話といえばそうなのですが、会社自体がそのライフスタイルボーナスをもらえるランクになったら、収入に関係なく高いもの買え、みたいに言っている感じもします。 そしてローンの一部を負担しているといっても、残りは自分が払わなくてはいけません。そのためにはビジネスをやりつつけなくてはいけません。 そうなった場合一番潤うのは会社です。 とまあ少し穿った目線の解釈になってしまいましたが、この会社の報酬プランは超トップリーダーには多額の報酬が、そこそこのリーダーにはたいした収入が入らず、とにかく人を入れ続けなくてはいけない、末端の人はとにかく上の人は儲かっていると錯覚させられる、と言った構図です。 これが良いとか悪いとかではなく、報酬プラン的にこうなる。というだけです。 あなたが今から初めて数千人〜数万人のグループを作れると思うならいいとは思いますが、この不況の時代に健康食品に何万も使う人は誰だけいるでしょうか?
去年私は友達に誘われてしてました。商品も買いました。友達何人か紹介しましたが儲かりませんでした。 資料を買わされたり研修代をだしたり商品のよさもさっぱりわかりませんでした。返品しました。友達関係も最悪になるのでやめたほうがいいですよ。 ネットは信じるなと言われると思うけど、簡単にもうかるなんてことはありません。
< 質問に関する求人 >
モデル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る