教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書は手書きが常識ですか? 採用担当者もしくは採用担当の経験がある人に聞きます。(人事経験者) 履歴書…

履歴書は手書きが常識ですか? 採用担当者もしくは採用担当の経験がある人に聞きます。(人事経験者) 履歴書は手書きが常識ですか?

補足

もう手が痛くていやだ PC使って書きたい でも、「手抜き」って思われるのですかね・・・。 ちなみにパート事務です。

続きを読む

339閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    履歴書をコピーで使いまわしする位面接に落ちてるのかな この人仕事も手を抜くんだろうな 社会の常識も守れない人なのかもしれないな そう思います。 あと、面接の時に字の丁寧な人はよく印象に残ります。 今まで、仕事に丁寧・真面目な人はもれなく字や内容も丁寧に書いていましたので。 手書きは前提で、(綺麗汚いの問題ではなく)丁寧に書く事も大事だと思います。 何人も面接していると、適当な人はすぐわかります。

    ID非表示さん

  • 採用担当者です。その前は人材紹介会社にいました。 手書きにこだわりはないですね。 今、エージェントの履歴書はすべてWebでフォーマット化されていますし。。。 ただ、応募する会社やポジションによって使い分けたらよろしいかと。

    続きを読む
  • 補足の気持ちも分からなくはないですが 手書きが常識です。また字で性格をみる ということもしていますのでPCを使うと あなたの個性が見えず結局没になると 思います。

    続きを読む
  • 人事経験者ですが手書きオススメです。字はその人の性格をあらわします。 が、パートならそこまでこだわる必要もないと思います。 特に指定が無ければPCでどうぞ。 履歴書の段階で不採用になるのはPCで作成したからではありませんから。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる