教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEIC対策、英会話教室

TOEIC対策、英会話教室TOEIC対策の為に英会話教室に通う予定です。 ECCとイーオンは、TOEIC対策に力を入れていないと、通っていた生徒さんから聞きますが本当なんでしょうか? 体験入学はまだですが、GabaのTOEIC対策はどのような感じなんでしょうか? 実際に通った方で、それぞれの英会話教室のどんな情報でも構いませんので、教えていただきたいです。 ちなみに社会人です。

補足

TOEIC目的では英会話教室は向かないんですね。 英会話力を付けるという意味では、英会話教室は必須なんでしょうか? 独学より覚えが早くなるとかなら通いたいのですが、、、

続きを読む

5,567閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こちらのサイトにある程度情報が記載されてますので参考になれたら幸いです。 イーオンは確かにTOEIC対策では弱いかと思います。 http://english.oricon.co.jp/rank_english/purpose/84005002.html http://kuchiran.jp/business/english.html 補足を読みました。以前ジ〇スの英会話講師をしていました。英会話力がつく生徒さんはその目的によってだいぶ差が出ます。留学するとか仕事で必要など切羽詰ってたり追い込まれてる人ほど吸収も早いですし積極的です。逆に旅行で使えたらいいとか、とにかく喋れるようになりたいといった人はそれほど上達もしてなかったです。英会話学校は目的を達成する為の一つの手段です。目的ややる気があれば独学でもある程度は上達すると思います(聞く力など)。話す力は相手がいないことには上達できませんので、周りに英語を話す環境が無ければ英会話学校もいいかとは思います。質問者様に明確な目的などがあれば英会話力の上達も早いかと思います。TOEICなどはテクニックや過去問等繰り返しやりこむことである程度の点数は出るはずです。

  • 私が下手なだけかもしれませんが、 スクールとかで失敗を繰り返し 英語といえば、コンプレックスが強かったのですが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1052309540 の人の真似をしてからは、4~5カ月くらいで 自分でもわかるほどに英語力、特に英会話力がグレードアップしています。 これからも継続していく予定です

    続きを読む
  • TOEIC対策が目的なら英会話教室に通う必要無いです。 教室にで勉強する時間なんて、微々たるものです。 その割には、高い。。。 仕事で会話、友達と会話、無料のオンラインニュースを読み続けるだけで、900は突破できます。 補足見ました。 英会話教室が、必須か?という質問の答えは、「不要」です。 加えるなら、英会話教室での会話量だけでは、30年通っても中級以下です。 毎日、3-4時間ネィティブスピーカーと会話すれば、3年もあれば、日本人の幼稚園児が話す日本語レベルくらいには 到達するでしょう。小学生低学年レベルも夢ではありません。 でも、英会話教室って、週に1回か2回、2時間くらいですか? その程度じゃ、足りないんです。 毎日3時間の会話を3年続けるくらいの強い意志が必要です。 ちなみに、TOEIC900点以上でも、はっきり言って、初級者に分類されます。 中級には程遠いです。 日本語能力試験1級(N1)合格者の外国人の日本語でも、半分以上は、日本の幼稚園児以下の流暢さです。 日常会話が完全に成立することを目標としたならば、3年くらい毎日2-3時間会話練習すれば、誰でも辿りつきます。 才能は一切必要ありません。努力と継続がすべてです。 日本在住者の場合、努力の出来ない人は、絶対に語学習得は不可能です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イーオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる