教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記検定1級について。独学?学校?

日商簿記検定1級について。独学?学校?閲覧ありがとうございます。 先日6月10日の簿記試験において日商簿記2級を取得したものです。 今回、この知識が抜けてしまう前に次のステップに進みたいと思い、簿記1級の受験を考えています。 今迷っているのが、独学でいこうか、学校に通おうかということです。 現在、大学4年で就職活動がまだ終わっておらず、さらに卒業論文があることを考えるとやはり学校に行くほうがいいのかとも思います。 やはり学校の料金が高いので迷います。 皆さんの、簿記1級に対する評価や、難易度、独学でできるかなどご意見いただきたいと思います。 よろしくお願いします。

続きを読む

295閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学校をお勧めします。 1年間のゆったりコースでさえ、1回に200ページくらいの内容をやるので嫌でも復習せざるを得なくなります。 独学だと甘えが出て、今日はここまででいっか~…となってしまう可能性がありそうですし。 先生の教え方でこんなにも飲み込みが違うのか…という事も経験しました。 上手な先生だと、難しかった考え方もスルスル飲み込めますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる