教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうしたらいいですか? 職場の嫌な女性(50代で同僚、以下A)が、私をいじめてきます。

どうしたらいいですか? 職場の嫌な女性(50代で同僚、以下A)が、私をいじめてきます。 私の挨拶がなってないとか、仕事をしないとか、私の机上をチェックしたりとか。 先週、我慢できなくなって管理職に話しました。 管理職の方は私のことを理解してくださいました。 しかし今日、Aが体調不良で欠勤したのですが、欠勤の連絡を直属の上司にではなく私の同期(私と同い年で20代、男、以下B)の携帯に電話してきたのです! AとBは互いに部署が違います! 筋が通っていないのでおかしいです! AはBに対しては別人のように優しく、言い方は悪いですが、私から見ればAは普段のBに対する立ち振る舞いから、女を出しているようにしか見えません! それからAは私の悪口をBにも言っているようです。 Bに私が今置かれている状況(Aにいじめられていること)やAの言うことを素直に聞かないで欲しいことを言いたいのですが、やめとくべきですか?

補足

私とBは同い年で同期ですが、BはAに対して恋心があるのではないかと思うとイライラします。私がBに対して想いを寄せている訳ではないのですが、Aのような女を好きになりやしないかと心配で。

続きを読む

397閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    年増の恋心って怖いものがありますよね・・・ ですが、母親と同年代の女性に恋する男性は稀だと思います。 若い女性が熟年の男性に恋をするのと異なり、 男性の場合は、生理的(本能)の部分で受け付けないのが普通だと私は思います。 ストライクゾーンが広いことを豪語する男性もたまにいますけど・・・相手は出来ても恋愛対象となると、自分の世代に見合った女性じゃないと駄目だと思いますね・・ 私は50代ですが、若い男性から褒められてもリップサービスだと思って本気にはしません。そんなこと本気にしたら、いい年してみっともないじゃないですか・・ そのAさんがBさんに恋しているとしても、職場の笑い者になるのがオチです。 そんな笑い者の相手をするほどBさんって愚かな男性ですか? 放っておいても大丈夫だと思いますよ^^ ************ 言わない方が賢明だと思います。 何かの拍子にBさんからAさんに耳に入ったら大変だからです。 50代にもなって、欠勤の連絡を直属の上司に報告しない人ですので、 一般常識がかなり欠けている人だと思います。 質問者さんの机の上のチェックなどするあたり・・ かなり気にしてしているのだと思います。 普通ではないですよね・・・ 私はAさんと同じ50代ですが、 20代の男性に対しては、息子感覚で可愛いと感じることがあります。。 人によっては、その可愛さがエスカレートして女を意識することもあるようです。 メールが出来る若い男性がいるのが嬉しいのかもしれません。 そう思う女性の場合、精神年齢が幼く、 一般的な50代の感覚を求めることは出来ません。 いじめのレベルも幼いはずです。 質問者さんは上司にも話しましたし、理解してくださったとのことですので、 ここまでで止めておいた方が良いと思います。 経験上、性格に問題のある45~60代は、まず改善されることはないです。 自分が間違っているとは絶対に思っていない人がほとんどなので、 多くの場合、こちらが我慢するしかないと思います。 今の状態をこれ以上悪化させない為に、言わない方が良いと私は思います。

  • わざわざBさんにそんなこと言わなくてもBさんはAの性格については熟知しているはずですので理解してくれているのではないでしょうか?Aみたいな女性は独身の方に多い性格ですね。心配しないでください、あなたがしっかりとした振る舞いをしていれば周りの方はちゃんと分かってくれています。

  • 余計ややこしくなるので、自分からはBさんを巻き込まないようにしとくのがベストだと思います(>_<) 誰がどう見てもAさんが悪い!!って皆に思ってもらわなきゃ(解ってもらわなきゃ)いけないので、あなたが誰かにAさんの悪口を言うのはマズイです。 管理職の方にのみ、相談しておくのがいいかと思います。 Bさんも、そんなAさんのことはまともに受け付けていないと思いますよ(^-^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる