教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女医さんは減らすべきでしょうか

女医さんは減らすべきでしょうか医師2年目です。 都内の市中病院で働いていますs。実際の労働環境と将来自分がやりたいこととの間でとまどっています。 現在、土日なし。年末年始なし。夏季休暇のみ7日あり。有休はとれません。夜中も科によっては携帯に電話が来ます。平日も労働時間8時から23時、時給換算したらマクドナルド以下。 将来は内科にと考えていました。もちろんすべての女医さんではありませんが、家庭との両立が非常に厳しいです。 だからこそ皮膚科、眼科、麻酔科などの比較的余裕のある科へ進む方が多く、内科、小児科、産婦人科などは敬遠されてしまいます。 できないことはないですが、旦那さんにも相当な負担をかけてしまいます。 5年目とかになればだいぶ楽になるとは思います。仕事はとても楽しいですし、やりがいも感じます。 ちゃんと仕事にはみなさん責任をもっていますが、子供のためや家の事情で早く帰らないと・・となっただけで「だから女は無責任」となってしまいます。。。 楽をしたいとかではなくて、ふつうの生活をしたいです。 このままでは多くの方が必要とする科の医師をあきらめる女医さんが多発してしまいます・・。 ここまで理解されていないのを目の当たりにすると、女医さんは減らしていくべきなのかと思ってしまいます。 他の職業の方、いろいろな立場の方はどう思うか知りたくて質問しています。 (やはり女医さんはお嬢様が多いのでわがままな悩みなのかなとも思います)

続きを読む

852閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    女医さんは減ってはダメなのではないかな。 変な言い方ですが、男性、女性のお医者さんがいてこそ成り立つものもある気がするので。 家庭を持った時の部分は、お医者様に関わらず一般企業でも同じです。 たぶん、会社や病院側がもっと人員を多く採用し、人手不足にならない環境を作りあげれば 一人が突然抜けてもカバーできるわけで、産休、育休、介護休、有休などの制度を上手い こと活用できるのではないでしょうか? 今は、景気が微妙で社員を減らす方向にあるので・・・一人あたりの仕事量が多すぎると 思います。 これには、文明の発達による、スローな時代からハイスピードな時代へとなったのも影響を 及ぼしているのではないでしょうか。 変な事ばかり書いてごめんなさい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる