教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高等工科学校から防衛大学校海専攻で海自に入った場合、普通の高校を卒業後防大を出て海自に入るのとでは、海自入営時の階級に変…

高等工科学校から防衛大学校海専攻で海自に入った場合、普通の高校を卒業後防大を出て海自に入るのとでは、海自入営時の階級に変動はあるのでしょうか。高等工科学校は陸専門の学校と聞き及びました、私は将来海自に入営して災害派遣などで国際的に役立って行きたいと思っています。 防大→海自 と 高工校→防大→海自 では階級の変動はあるのでしょうか?また海自の部分が空自の場合も教えてください

続きを読む

2,303閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高等工科学校生徒が3学年修了以降防大に進学する場合、一旦陸上自衛隊を退職(生徒としての身分を喪失)した後、防衛大学生として採用されることになります。つまり一般高校から進学した人と、全く同じ一般人として入学することになりますので、扱いは変わりません。過去、少年工科学校と呼ばれていた頃から防衛大入校後、海上要員、航空要員に進み、卒業後それぞれ海上自衛官、航空自衛官に任官した人が何人かいますが、防衛大と全く同じ曹長幹部候補生からスタートし、幹候を経て揃って1年後に3尉任官、その後の進路も全く同じ扱いになっています。 防大に入った時点で、扱いは一般高校と同じになり、優遇も冷遇もなし。その後の要員選考も職種も特に考慮はされません。生徒だから必ず陸上要員になるわけでも無いし、事実、過去艦艇の長になった人もいましたよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 階級等の差異はありません。 高等工科学校の卒業生は「元防衛省職員・生徒」の採用区分で防衛大学校に入校します。1学年時から「指導教官付き」などの役割を与えられます。つまり即戦力なのです。 2学年次に振り分けられる要員決定に関しても、高等工科学校出身者なら問題なく海上要員を選択できるそうです。(空自要員はパイロット適性の有無で優先配属が判断されるとのこと) 尚、自衛官としての階級に関しては何ら差異は生じません。自衛官人生は防衛大学校卒業後に入る幹部候補生学校からスタートします。それ以前の経歴は全く不問だそうです。防衛大学校における成績も封印されるそうです。 ただ、自衛隊生活に慣れがあると言う面では、陸上自衛隊高等工科学校→防衛大学校(2学年で海上要員)→海上自衛隊幹部候補生学校と進むキャリアは良い選択肢だと思います。 それでも、陸上自衛隊においては「生徒出身」は「防大出身」に並ぶ2大派閥となっています。海自を選択すればこの「心強い味方」を捨てる覚悟が必要になりますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる