解決済み
教育実習の電話のかけ方について… 教育実習では無く、1日学校観察をさせてもらう予定です。 電話のかけ方について考えたんですが、実習などを経験してる方などアドバイスを下さい もしもし、こんにちは 私は○○学校を卒業しました、○○(名前)と申します。 今は○○大学で教職課程を取っています 大学の夏休み中、学校観察と先生方のお話を伺いたいのですが、許可を頂きたくお電話させてもらいました。 担当の先生はいらっしゃいますか? という感じで考えてみたのですが、直さなければいけない所を教えて下さい… 敬語がおかしい部分など 電話をかけるとして、最初に出た先生か事務の方に↑の文章をベラベラ一方的に話して大丈夫ですか?
1,470閲覧
大学の方からその学校に事前の連絡はいってるのでしょうか。それがないのなら、 大学の単位取得の関係で見学と現場教員の話を聞くことが必要であるのだとか、教育実習前に個人的にそういう活動をしたいのだがとか、明確で具体的な理由を添えて打診の形にしないと不躾な印象になる気がします。また、「担当の先生」の言葉 をいきなり出すのは、相手が承諾することを前提とし過ぎている感じも。結果としてはそうなるんですけど、学生側はあくまでお願いする立場なので。 「このような理由から学校観察と現場の先生からお話を伺う機会をいただきたいと思い、お電話させていただきました」 ここまで言えば、相談できそうな先生が職員室にいればつないでくれるでしょうし 、いなければ、向こうが都合の良さそうな時間を教えてくれるか、こちらから尋ねるかすればまたかけ直せば済むことと思います。 母校なら、「○○学校を卒業しました…」より、「そちらの学校(貴校)の何年度卒業生の… 」などの方がわかりやすいかもしれません。 「大学の夏休み中…」は、相手の知ったことではありません。何月頃とか具体的に。 すごく細かいけれど、「お忙しいところ申し訳ありません」も添えるといいかも。 電話のやりとりの時間も自分に割いてもらうのだから。 緊張して相手の出方を待つのが苦手な人なら、相手の反応を複数予想してフローチャートを作るともっと落ち着いて対応できそうですが…まぁ、何事も経験から…。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る