教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22歳です アルバイトで3ヶ月働いて1ヶ月休んでまた3ヶ月働いてのパターンです 今月で 3ヶ月目で 次の

22歳です アルバイトで3ヶ月働いて1ヶ月休んでまた3ヶ月働いてのパターンです 今月で 3ヶ月目で 次の22歳です アルバイトで3ヶ月働いて1ヶ月休んでまた3ヶ月働いてのパターンです 今月で 3ヶ月目で 次の3ヶ月もここで働こうと手続きしようとしたら 母が 「僕のよく行く床屋のおばさんから 10年位前家の前に住んでた○○さんの働いている会社の社員がやめたので社員がひとり必要なので 僕を紹介した」とのことです。 母は「正社員だし 知り合いだし 僕を紹介してくれたし パソコン関係だし 絶対というほど 受かると思うので 受けたら」と言いました。 会社に 「会社の面接受けますが おちたらきます」のこといったら 上司は「面接受けるなら ここには違う人をいれます ここで仕事したいなら面接は受けないこと」と言われました。 せっかくのお誘いなので 面接受けたいが 必ず通るわけではないし 落ちた場合は、 無職になるし、 結構楽しく仕事してたバイトもやれなくなるし どうしたらいいでしょうか。 知り合いだとしても簡単には受かるはずないよね

続きを読む

486閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なんで「(知り合いの)会社の面接受けますが おちたらきます」 なんて、会社を天秤に掛けてるようなことを間抜けにも言うの? そういうのは黙って進めていくものでしょ? フジテレビ受けに来た人が「このあと日テレにも行きます」なんて言ったらどうですか? 間抜けですか? >知り合いだとしても簡単には受かるはずないよね そんなことはどうでも良いんですよ。間抜けでしかないってことですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる