教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すぐに体調を崩してしまいます。。。

すぐに体調を崩してしまいます。。。私は現在アパレル業での就職が決まったのですが悩んでます。 それは私自身すぐに風邪をひいてしまったり体調を崩してしまうことです。 対策として冬場はマスクをして帰宅したら手洗い、イソジンでうがいを徹底していたけど実際それでも体調を崩してしまいます。 しかも扁桃腺が腫れるので高熱が出ることが多いです。 ちゃんと規則正しい生活もしているのできっとそういう体質なんだと思います。 今まではアルバイトだったこともあり体調不良でも当日電話1本でお休みさせてもらえる会社でした。 しかし今回決まった会社はそうもいかない会社みたいでどうしようか悩んでます。 面接でも「当日休む場合は他に代わりの人を探さない限り休めない」と言われています。 少々の風邪なら気合で行けますが高熱が出ることが多いし扁桃腺が腫れるので声も出しにくい状態になる為正直そんな中出勤しないといけないと思うと怖いです。 こういう体質ってアパレル業とか飲食業とかの仕事って難しいでしょうか? なるべく同じ悩みを持っていた(持っている)方からの回答をお待ちしています。

続きを読む

345閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    扁桃腺除去してしまえば身体は楽になります。 それが出来ないなら面接で正直に体調を話し理解してもらう必要があります。雇用側もあてにして採用するのですから…入社してから発覚したのでは心証にも関わります。場合によっては会社間とのトラブルにも発展しかねませんからね。 状態は自分が一番理解しているのですからそれも踏まえたライフスタイルを探して下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる