教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「安全衛生標準書」を作成することになりました。 今までは、工程毎に作業要領書を作成し、中に安全や衛生部分を盛り込んでい…

「安全衛生標準書」を作成することになりました。 今までは、工程毎に作業要領書を作成し、中に安全や衛生部分を盛り込んでいました。 会社は150人規模の自動車部品メーカーで主にプレス、板金、溶接です。標準書的な指標が必要なので作成するべきだと思うのですが、 内容を協議、決定するのはどういった機関bを設けるべきでしょうか。 法律にもかかわることですので、外部の社会保険労務士などの介入も必要でしょうか。 ご教授頂ければ幸いです。

補足

社内的な規定を作成したいと思っています。 立場としては総務課に所属しています。 安全衛生委員会のメンバーでもあります。 今回の経緯としては、外部からの指摘によるものです。 工程毎に製造部門が法令に合わせた要領書はあるものの、大本となる標準が規定されてないとの見解です。

続きを読む

1,533閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    安全関係の業務経験者です。 仰る意図は理解できますが、今一歩、安全衛生標準書なるもののイメージが湧きません。 一般的にQC工程表と呼ばれるものを指しているのでしょうか?それとも作業要領書の中から労働安全衛生の部分を抽出して社内での労働安全衛生規則(或いは規程)を策定しようとしているのでしょうか? QC工程表の作成であるなら、一般的には製造部門が主軸(稀に生産管理部も)として作成し、法令に関与する部分の確認として社内法務を管轄する部門(一般的には総務部)が協力するスタイルが多いと思います。労働安全衛生に関する社内規則(社内規程)であるなら、一般的には総務部が主軸として作成します。 確かに法令に関わることでありますが、よほどの大企業で年間専属契約でも結んでいない限り、これらの協議に社会保険労務士や弁護士が参加することは無いと云ってよいです。 質問者様の立場(役職)がよく分からないのですが、自動車部品メーカーで従業員150名クラスだと、労働安全衛生法における労働安全衛生委員会の類が整備され、安全衛生管理者も選任されているでしょうし、消防法における危険物保安監督者等も選任されているはず。又、過去に大手自動車メーカーの外部監査を受けている経験があると予想するのですが・・・、どのような経緯で質問されているのでしょうか?もう少し詳しい事情が分かれば回答もしやすくなります。 参考になれば幸いです。 <補足について> 元請からのOHSAS18001系の指摘でしょうか? ここ(知恵袋)での説明には限界がありますので、是非、専門書籍を購入して一読してみて下さい。 ↓ http://book.kanpo.net/product_info.php/products_id/22636 http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00001081 会社に専門知識を有する人がいないような場合、かなりの費用が発生しますが、社会保険労務士等より、外部団体(OHSAS18001のコンサルタント会社)を加えておく方が現実的です。(費用は掛かりますが、間違いなく後戻り作業の発生による時間ロスは減らせます。コンサルタント会社はネットで検索を掛ければ直ぐに見つかりますし、ISO9001/14001等の認証がお済みでしたら、その認証団体経由で紹介して貰うのが簡単です。) 規程の作成を一から始めるような場合だと、かなりの作業負担が発生しますので、規程作成における計画書(向う1年~3年)を作成し、まず基本規程を作成し、計画に従って子規程を策定することをお勧め致します。

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる