教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エンゼルケアについて質問です。ここ最近では、詰め物を看護師はしないと聞いています。代わりに、葬儀社が行うと聞いています。…

エンゼルケアについて質問です。ここ最近では、詰め物を看護師はしないと聞いています。代わりに、葬儀社が行うと聞いています。何故だか理由がわかるかたいますか?

7,166閲覧

回答(3件)

  • うちは業者(葬儀社)にエンゼルケアを委託しています。 亡くなった方がいると連絡します。 30分くらいで来てくれ、20分くらいできれいにしてくれます。 そのまま、その業者が葬儀を請け負う場合もあるし、家まで搬送するだけとか、バトンタッチで家族が呼んだ会社に渡す場合もあります。 死後の処置代(エンゼルケアと死亡診断書代)として1.5万家族に請求しています。 そのうち、いくら業者に行くのかは不明。あるいは1件いくらではなく、月極め契約なのかもしれませんが。 ウチの場合は単なる看護師の業務軽減です。 正直、時間も取られず、呼べばいいだけなので、すごく楽です。 業者を待っている間、家族でいる時間も取れますし。

    続きを読む
  • 小林光恵さんのエンゼルメイクの講義を受けたことがあります。 やはり見た目の問題でした。特に鼻なんて詰める必要がない。 吐血などがあって亡くなった方は喉に詰めたりも場合によってはするけども、大抵は必要がないということでした。 おしりには詰めませんか?うちの病院は詰めますよ。古いのかな? ユカンとかあるから、病院では詰めないようになったのかな? 役不足ですみません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる