教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒24歳弟について、就職か進学か悩んでいます。

高卒24歳弟について、就職か進学か悩んでいます。詳しくは書けませんが、24歳弟は精神科にかかっています。 先天的な知的障害や精神遅滞ではないです。 おそらく、幼少期や家庭環境に原因があります。 家族構成は父・母・姉(わたし)・弟の四人です。 父は病気で昔から無職がち、 母は精神不安定で、 弟はかなり甘やかされて育ち、小・中学校は不登校でした。 その弟は通信高校を卒業したのち、 飲食店で1年のアルバイトを経て、 その後の1年は派遣アルバイトの工場作業を月に数回行ったり行かなかったり。 20歳前後からはニートの状態です。 弟の性格は自己評価が高く尊大な印象も受けますが、 基本的に気弱で臆病です。また、生真面目なところもあります。 「人に見られている気がする」「悪口を言われている」 「仕事は難しくてできない」「誰かにつけられている」と過度に気にしてしまうため、 一時期はあまり外出もできませんでした。 しかし、最近は少しずつ落ち着いてきています。 現在はなんとか働かなければと思い、アルバイトに応募していますが、 全ての選考に落ちているようです。 弟は学歴が高卒であるうえに、卒業後のブランクも長く、 コミュニケーション能力も著しく低いため、わたしも母も弟の将来が心配です。 そこで、これからも引き続き就職活動をさせようか、 今から大学受験をさせようか悩んでいます。 年齢が24歳のうちになんとか就職させた方がいいのか、 それとも社会経験として進学させ、29歳で大学を卒業させた方がいいのか。 どなたかご意見をよろしくお願いいたします。 長文駄文失礼いたします。

補足

どちらの道が、どのように就職に不利か有利か、 ご意見よろしくお願いいたします。

続きを読む

421閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    精神科にかかっているのであれば、その病状と治療の状態、予後の予測・可能性といったものが一番重要であり、今高卒でとか、大学進学して、といったことは二の次です。 先天的な知的障害ではなく、成育環境等により発症したものであっても精神障害というべき状態にあれば、精神障害者保健福祉手帳を取って障害者枠での雇用の方が確実な場合も多く、障害者向けの職業訓練校や就労移行支援として職業訓練を受けたうえで、職場適応援助を受けながら、と可能な限り支援を受けてという方策もあります。 ずっと不登校でアルバイトも長続きしないようであれば、社会経験も不足しており、このまま就職出来たとしても長続きするのか疑問です。大学に進学しても、そこで学ぶことは社会適応に直接結びつくものではありません。 社会適応に直接結びつく支援を受けることを考えた方が良いです。

  • どっちにしろ厳しくはあるよね。大学進学にしたって現役で受かったとしても29歳で卒業ですよね?大学受験で浪人が認められるのは基本的に二浪までです。(一般的な大手企業の考え)三年以上の開きがあれば当然面接では失笑されるレベルです。就職がどこでもいいのであれば24歳の今の段階で就職してしまった方が良いと思いますけどね。つまりどんなに年を食っていても新卒として認められるのは25歳までどちらにせよ弟さんは瀬戸際である事の危機感を持った方がいいです。ちなみに大学進学ですけどもどこの学部を受けるかによっても人生が変わってきます。医学部、歯学部、薬学部、看護学部なんかはどうでしょうか?就職に直結しますし悪い選択ではないですよ。ちなみに私は大学受験で二浪して教育学部の一年生をしています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる