教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

週末休みと平日休みのメリット・デメリット 経験された方でも未経験だけどこんな風に思う!でも構いませんので教えてくだ…

週末休みと平日休みのメリット・デメリット 経験された方でも未経験だけどこんな風に思う!でも構いませんので教えてください 私は平日休みしか経験がないのですが… 週末休みのメリット ・金曜の夜とかから旅行に行ける ・週末セールに行ける ・比較的朝~9時から~18時までの勤務の会社が週末休みの仕事だと思うから仕事終ってからでも遊べる デメリット ・週末はどこも混む ・病院は土曜は午前中だけだし、平日だと半休とるか遅刻しなきゃ行けない ・朝早いから夜遊びできない 平日休みのメリット ・混まないで遊びに行ける ・病院でもなんでも平日ならだいたいやってる ・(田舎なので)朝~12時から~22時前後の勤務時間の仕事が多いため朝ゆっくり デメリット ・イベント事には参加しにくい(正月など) ・平日休みだとシフト制のため急遽出勤になりえ、旅行などは計画しにくい? ・平日安い旅行プランなんかもあるけど、やっぱり週末格安プラン的なのには参加しにくい 以上! なんでもいいのでお願いします

続きを読む

3,509閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もだいたい質問者と同じ感覚です。 平日休みで連休ですか? 連休なら良いですが平日休みは連休じゃないことも多いので、そうなら難点かな。 シフト制が多いので、社内で仲良い同期やメンバーと休みを合わせて取るのが難しい(重ならないように取らないといけないので) 法事や結婚式(土日祝)にお願いを言って休みをもらわないといけなくなる。 結婚したら旦那様と休みが合わないことがある。 祝日はあってないようなもの。 ユニクロとか他の店舗でも土日祝限定セールが多く、やっぱり週末の方が安いことが多い。 平日は混んでないので疲れにくい! 旅行が安い!銀行や役所が開いていて便利。 仲良い人が同じ曜日休みなら嬉しいですね。 業界で美容師は火曜休みとか決まってるといいですが、不定期な休みはスケジュールが立てにくいので不便かな。 シフトが3ヶ月先まで出てる会社って稀ですし・・・。 平日休みもいいですし、土日休みもいいですね。 どっちも経験したからわかります。 でも、土日休みで月1回くらい有給で平日休みを取れるのが理想かな。

    ID非公開さん

  • hiro_11255さま 基本的に質問者さまの考えで合ってると思います。 ただし、 >・朝早いから夜遊びできない >・(田舎なので)朝~12時から~22時前後の勤務時間の仕事が多いため朝ゆっくり >・平日休みだとシフト制のため急遽出勤になりえ、旅行などは計画しにくい? については、質問者さまの特殊事情で一般的な話とちょっと違うと思いますが。 追加すると、 平日にテーマパークなど空いていて快適ではありますが、たまに空きすぎていて例えば他の客と競うようなイベントが成立しなかったことがありました。 あとは、友人や家族と休みが合わない点は大きなデメリットですね。子どもの運動会とかも根回しが必要ですね。 あとは、平日家にいると変な訪問者(宗教、インチキ通販)が多いような気がします。まぁ休日でもくるけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる