教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小1の娘がキーボードに興味を持ちはじめ、ピアノを習いたい!と言い出しました。そこで、

小1の娘がキーボードに興味を持ちはじめ、ピアノを習いたい!と言い出しました。そこで、私はピアノ全く無知(楽譜もさっと読めない程度)なのでアドバイスお願いしたいです。 今は、楽譜をみてピアノを両手で弾けるようになれればいいなぁ~と、趣味程度で考えています。(もちろん本人のやる気次第で本気でやりたくなれば自宅にピアノも考えますが…) 近所のピアノ教室の看板に電話してみたら、「その地域は出張で教えてます。」との事。家にはキーボードしか無いので…と、話していると、先生のご自宅の教室は少し遠く(車で20分くらい)、先生のご主人の実家がうちのご近所で、電子ピアノで良ければそこで教えてあげますよ。と… 家での練習は、最初はキーボードででも良いらしく、週1、30分で月6000円。 他、低学年で自宅から自分で通える範囲に教室が見つかりません。 車で10分くらいなら2件あり、そのうち1件は月5000円、こちらも最初の内は家でキーボードでの練習も可能らしいです。 自分で通えるご近所はとってもありがたいのですが、せっかく習うのならやはり電子ピアノじゃない方がいいのでしょうか?こちらも今はキーボードなので対して問題じゃないのでしょうか? ご意見いただければ嬉しいです。 あと、ひとまず 一度先生の自宅(ピアノ教室)の方に体験に行かせて頂く事になったのですが… 私が無知すぎて不安です… 何を質問して良いかすらわかりません。この機会に聞いておいた方がいい事など、何かありますか?

続きを読む

629閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >両手で弾けるようになれればいいなぁ~と、趣味程度で 両手で弾けるといっても超簡単なレベルから上級までいろいろあります。ピアノを弾いて楽しめる、ピアノが趣味になる・・・これだけでもかなりの年数がかかると思います。 なので、少なくとも小学生の間は続けるくらいに考えないと楽しめるほどにはならない事が多いと思います。 私の感覚では、月謝を払って何でわざわざ電子ピアノのレッスンを受けなくちゃならないの、って感じです。 家庭での練習についてもキーボードで出来るのは本当に最初の間だけだと思いますよ。レッスンが続きそうなら電子ピアノかピアノを早めに用意してあげてください。キーボードとピアノでは違いが大きすぎて練習出来なくなると思います。(鍵盤の大きさ・重さ・数・音など) 家庭の楽器が電子ピアノで教室も電子ピアノだとアコースティックピアノに触れる機会が無くなりますね。電子ピアノしか弾かないからと質問者様が割り切れるならそれもOKかなと思いますが・・・。 ピアノを習うという事は、ピアノの音をきれいに響かせるとか音質にこだわって弾き方を変えるとか・・・そういった事を学ぶのがピアノを習うという事なので、それは電子ピアノでは学びにくい事です。ただ楽譜どうりに鍵盤を押す事を習うわけじゃないんです。なので電子ピアノの教室は論外だと思います。

  • 目標をどこに設定するか・・・・でしょう。 ☆趣味程度でいいor興味本位。 なら近所で・・・できるだけやすく。 ☆☆ちゃんと弾けるようになりたい! ならスタジオ付の教室。 楽器は電子ピアノでもOK ☆☆☆音大行ってプロになってやる・・・・!(クラッシックのプロピアニスト) ・・・ヤマハのような本格的な教室。 子供用のコースも整備されているので安心して通えます。 ただそれなりに費用がかかりますが・・・・。 ##それから楽器ですが。## 電子キーボード→ 電子ピアノ→アップライトピアノ→グランドピアノ (安い)<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>> (高い) 1.趣味レベルなら 電子キーボード。 電気屋さんでも売ってます。 ただピアノと比べてキーの数が少ない。 ピアノの練習用なら楽器屋さんで売っている。 88鍵のタイプを選ぶことになります。 2.ちゃんと弾けるようになりたい。 理想はグランドピアノでしょうが・・・・・・。 現実は厳しい。 アップライトピアノや電子ピアノ・・・・・電子キーボード。 音質やキーのタッチ感が変わってしまうので戸惑うかもしれませんね。 3.音大行ってプロになってやる・・・・!(クラッシックのプロピアニスト) 素直にグランド・・・・。 でも・・・・でかくて・重くて・高価で。 普通の家庭では無理でしょう。 アップライトでもそれなりに重いです。 そうなると電子ピアノや電子キーボードということになりますね。 ただいきなり買うのもナンですから、教室の楽器で弾くことに慣れてからでも遅くないでしょう。 長い目で見てあげてください。(^~^) 追加> 電子キーボードはペダルがついていません。 別売りになります。 電気屋さんで売っている安いものは、付けられない可能性がありますので注意してください。

    続きを読む
  • y_tomo_chiサマ 最初の1~2年くらいは指の練習くらいですから 電子ピアノでも大丈夫でした ただ、先生のウチのピアノは重り入りだったので そちらのレッスンは大変でした~ 失礼ながら・・・最初から続くかどうかわからないのに 道具だけそろえてもしょうがないので そのくらいは準備期間と考えてもよいと思います 曲を弾くようになると、音の鳴り具合や響きが違うので やはりちゃんとしたピアノでないと 弾きこなした達成感がないです もしピアノを買って・・・ということになったら 場合によっては床工事の必要性が出てきたりします (防音や重さ対策等) 習ってみて、続きそうなら そういう場合¥も込みで教室や先生は選んでくださいね 2年はあっという間ですよ

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ピアノ講師です。 私は、教室が電子ピアノというのは、有り得ないという考えです…。 電子ピアノは家電製品であり、楽器だと思えないのです…。 頭が固くてすみません。 趣味とはいえ、家もキーボードなのに、コレじゃ本物のピアノに触れる機会が皆無で、なんだか悲しいです。 体験に行ってみて、どうかわかるませんが、「電子ピアノでよければレッスンしますよ」という先生が信じられません。 私だったら、「こっちは電子ピアノしかないので、自宅まで来て頂くことになります」と言います。 車で10分の教室にも体験に行ってみて下さい。 できれば、少しぐらい遠くても、グランドピアノでレッスンしてくれる先生に習ってほしいです。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる