教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、郵便局のATMで喧嘩をしてしまいました・・・。 ATMの連続操作って皆さんは何回以上から非常識だと思いますか?

今日、郵便局のATMで喧嘩をしてしまいました・・・。 ATMの連続操作って皆さんは何回以上から非常識だと思いますか?

補足

皆様ご回答ありがとうございます。回数なら2~3回、時間なら3分程度が目安ですかね。あと喧嘩してしまったのが非常識との意見もいただきましたが、私もそれはその通りだと思います。なので喧嘩の原因にならないよう気を付ける為に一応の目安を知りたいと思って質問させていただきました。

18,347閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(13件)

  • ベストアンサー

    並び直してる人なんて見たことないですけどね? 普通用事が終わるまで続けてやるもんじゃないでしょうか。 並んで自分の順番がきたわけだから。 並び直したり譲ったりなどの配慮ができる人は素敵ですが、 絶対的なマナーではないし常識とは言えないと思います。 イライラはするでしょうけど、仕方ないって思いますね。 並び直せなんてとても言えません。 スーパーのレジで、前のお客さんが買い物かごいっぱい買ってるのと同じ感覚。

    13人が参考になると回答しました

  • いやケンカするのも無理ないでしょう、あれイライラするもん。 自分も怒鳴り付けたことあります。それでもやめねえの、世の中なめてんのかね… 基本、人並んでたら一回でしょう。自分はそうしてる。 前に、郵便局で、局員にどうにかなりませんか?と言ったことありますが、そいつヘラヘラしながら 「手数料がATMのが安いから」とか… なんか…イヤになるんですけどね、思いやりのねえせちがれえ世間だねえ、と

    続きを読む

    12人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 何年か前の話ですが、某大型スーパーで目撃した若い女はすごかった。。 確かゆうちょ銀行のATMだったと思うのですが、私が並んだ時点でその女の後ろに既に3~4人が並んでいたのですが…それからもそいつの完全独占は続いた続いた。 私の後ろにも更に列が続き、なかには明らかにイラついている人も…そんなことなどそいつは一切お構いなしに何冊も何冊もダラダラ通帳を出してきてチンタラ操作。一体何分待ったのか。 私はそんなにすぐに必要な用じゃなかったので待ちくたびれて途中で列を抜けましたがあのあと一体どうなったのか。 まあ、後ろからしばきたくなりましたわ。「テメエだけのATMじゃねえんだよ!」って。

    続きを読む

    15人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • そりゃ、順番に並んで前の方が何回も操作しているのはイライラするでしょう。 でも、それは必要があるから何回も操作しているんだし、「何回まで」なんて決まりは無いですよ。 元々、ATMが連続して操作出来ないのが原因で、操作している方の責任では無いと思いますよ。 その事で喧嘩をする質問者の方が非常識では無いでしょうか。

    続きを読む

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる