教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでローソンで働いています。今日店長には無断で昼と夕方の勤務を交代してもらい、昼の間は時間に遅れることなく働いて…

アルバイトでローソンで働いています。今日店長には無断で昼と夕方の勤務を交代してもらい、昼の間は時間に遅れることなく働いていました。そのことがばれ辞めさせられました。これは不当な解雇に当たらないでしょうか?そしてアルバイトで生計をたてていた僕は急に収入源が絶たれ非常に困っています。どうかお力をかして頂ければ幸いです。

1,159閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういう勝手を許すと給料の支払いの時に問題になってしまうんですよ。時給換算ですから、実際働いた時間と予定された時間のずれが生じますからね。それと労働基準法などで1日単位 1ヶ月単位で働ける時間も決まってますから、たとえ従業員が勝手にやったとしてもあなたがやった様なことでそのような基準に反した場合当然店長などの責任になります。そのためにクビになったんでしょう。 あなたのやったことは十分解雇の理由として成立しますよ。自分がいかに非常識なことをしてしまったのかを忘れないようにしましょう。 今後のことですがとりあえず求人広告などで手頃なバイトを探すしかないでしょう。バイトが見つからず、日々食いつないで行くだけの金もない状態になったら日払いの派遣業務もいいと思います。派遣会社によっては面接日当日から勤務できることもありますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる