教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短大一年生の女です。銀行員について教えてください。

短大一年生の女です。銀行員について教えてください。閲覧ありがとうございます。現在短大一年生の女です。 冬から就活が始まるのですが、なんとなく自分のやりたい仕事がぼんやりしています。 今一番興味を持っているのが銀行員なのですが、理由も『お金は生活の根底なので、銀行はほとんどの人が利用するはず。どんな仕事より色々な人と接することが出来ると思ったから』です。(高校時代から多くの人とかかわる仕事がしたいと考えていました。) この考えは安易ですか? また、銀行員について詳しくおしえていただきたいです。 短大卒の手取りの初任給、人間関係、定時帰宅は出来るか、サービス残業などはあるか、 休日出勤は多いか、 どんなことでもいいのでお聞かせ願いたいです。 短大のうち(就活が始まる前に)取っておいた方がいい資格はありますか? 証券外務員二種を考えていますが、何ヶ月前から勉強すればいいんでしょうか。 高校時代政治経済取っていないのですが、大変ですか? 秘書検定も考えております。

続きを読む

11,524閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元銀行員です。早くから進路を考えられていて偉いですね。(^_^.) 銀行はいち学生にとっては、イメージが湧き易い企業かも。CMや広告も多いし、支店窓口とか入りやすく、職場として目に触れやすいですね。 ①短卒の手取り初任給 大卒額面は17万8千円で手取りは15万程。短卒はそこから-2、3万くらいだと思います。金融は一定期間までは低く、様々な金融機関の採用ページの初任給が同額。今は知りませんが…採用ページに明記があるのでご確認を。 ②人間関係 これはほんとに配属によります。銀行の業務は、預金課・融資課・渉外課に大分されます。呼び方も様々ですが。短大・高卒の方は、預金課配属が1番多いと思います。 この預金課…女性が多いです!! 男性は課長1人でした。 正社員・派遣・パート…色んな雇用形態の方がいます。理由の1つとして、預金課が1番マニュアル化した業務が多い事があげれます。 大卒と比べるとどうしても最初はマニュアル・単純作業をこなすことから始まると思います。 とにかく女の世界。配属される店によります…運しかありません。年下の高卒先輩がいますし、派遣・パート等色々な雇用形態の方がいますから、お給料や待遇で妬まれることも多い。 そして、窓口でのダイレクトな接客の流れの中にある事務なので、とにかく時間に追われます。来る時は一気に来て、忙しい時は、みんな気が立っています。 特例を除き、受付してから多くの時間をお待たせすることは許されません。 「遅い!!」と直接文句を言われる窓口も、それを受ける後方事務も、お互いの状況がありますので…いきり立つ瞬間はそれぞれのポジションであります。この業務時間中の独特の感じが尾を引きずり、業務時間外も関係の悪い方々も多い。 とにかく秒単位で、恐ろしく時間に追われます。そしてミスは絶対に許されません。 この独特の緊迫感に胃や体を壊す人多いです…。 ③定時帰宅・サービス残業 預金課での事務の場合可能。営業時間内に時間に追われるので、その分効率がギュッと凝縮されています。 振込み・為替等がオンラインで管理され、銀行内外と繋がって時間が決められているので、いやがおうにもその時間に合わせて業務を行っていかねばなりません。間に合わないということは大問題で、支店・銀行の信用にかかわることです。 しかし、預金課の窓口担当は大変です。 経験を積みますと、個人資産担当窓口になります。投資信託・保険等の資産運用金融商品を、販売しなければいけません。 これは、今どきどこの金融機関も、必ずあります。 預金からそれらを購入させると、保険・証券会社からの手数料=収益が銀行に入るからです。 個人に対しての利益はそれが主流です。 巨額の販売金額のノルマが与えられ、営業時間外でも、電話・訪問セールス・・・と、営業させられます。 私も入行前は、銀行はお役所的イメージ…ガツガツ商売のイメージはあまりありませんでした。 しかし入行後180°変わりました。とにかく利益!!収益!! いかに金持ちの客をつかまえるか、いかにうまいこと商品購入へ持っていくか…と、本当に人を差別したり騙したりしている気になります。 銀行の中でも、客にランク付けをしたり(実際預金高によってA~Fとついています)人よって対応を変えたり・見下したり…そういう意識が行員間でもあり、そんな雰囲気に心を痛めたりしました…。 このリスク商品の販売ノルマだけは本当にきつかったです。投資信託や保険がなぜリスク商品かはまたネットで調べてみてね…(^_^:) ④資格 証券外務員はやる気は買われると思いますが、営業方面に行かされます。政治経済はとってなくても大丈夫。でも営業では、社会的地位の高い富裕層の方と、法人企業相手にお話しをする機会もありますので、普段から新聞等で一般常識を身に付けることは大事だと思います。秘書検定も、社会人対応の基礎があると見られると思います。 銀行員はそれだけ責任の重い、信頼される仕事です。 渉外という外回りの課を経験しましたが、若造が様々な企業の方とお話が出来たのも、銀行という看板を信用してもらえたから経験出来たこと。渉外はもっとノルマが凄い。それに耐えれる方ならば、銀行の看板を使っていろんな経験が出来るのですごく良いと思います。 銀行には様々な仕事があります。 短大・高卒の方は1つの課で専門的に成り上がっていく方が多いですが、結果を残せば色々な業務も経験出来ると思います。融資や渉外…難易度は上がりますし狭き門ですが、男性も多く社外の世界も広がります。私は3つ経験しましたが、渉外が1番面白かったです。 大切なものをお預かりしているからこその、ガチガチの固い規律と古くからのルールがあります。それ故独特の雰囲気と体質がありますので、合う・合わないは本当に人によります。 納得いかれる進路を歩まれることお祈りしています!! 頑張ってください!!\(^o^)/

  • その考えは安易だと思います。 いくら人と接する仕事が好きっていっても、毎日毎日接客していたらイヤになってくると思います。 中にはクレーマーもいますし、下手すると対人恐怖症になってしまう危険性もあります。 銀行員だと短大卒の初任給は安いです。人間関係は配属先の支店によりけりです。帰りは何もなければ18時にATMの締め上げをして18時半くらいには帰れます。休日出勤は監査が入る時に書類を準備する必要がある時くらいです。 証券2種は参考書・問題集が市販されてますが、聞き慣れない専門用語が多いし結構難しいです。高校での政治経済の履修はほとんど関係ないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 志望動機にするには容易だと思います。 多くの人と接したい→スーパーやファミレスの店員ではだめなの? 今はまだ漠然とした理由で良いと思いますが、本格的に就活が始まる頃までにはもっと深い志望動機を完成させておくことが大切だと思います。 短大の友達が銀行員(地銀)として働いているので、友達から聞いた話になりますが… 手取り12万 残業はほとんどなし 人間関係は支店による みたいです。 友達は資格などなにも取っていませんでしたよ~。 今は短大の就活はかなり厳しくなってあますよね。 OB訪問や支店訪問をしてみるべきだと思います。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる