解決済み
みなさんだったら、もし会社内にこのような部下・同僚がいたら、どう指導・接していきますか?・使い走りになっていることに対して、自分は、仕事ができるんだと思っている。・質問されたことに対し、わからない時は、素直にわかりませんと言わずに、適当なことを言う。 ・パート・アルバイトに指示されたことに自分は、信頼されていると思い込んでいる。 ・社員なのに仕事じゃなく、作業をやっている。 ・無断で、残業したのにもかかわらず、仕事が100%、完成していない。 ・ミスを笑ってごまかす。 ・売上等、数字力の意識がない。 ・学習能力が乏しい。 ・仕事のPDCAがない。 ・ミスがあった時、まず言い訳から始まる。 以上ですが、本人は、将来、上を目指していきたいという目標・意欲は十分にあるんですが。部下の育成・教育が優れている方、アドバイスをください。 *はっきりいって、自分もリーダーでありながら、仕事が全然できないと思っております。特に部下管理・育成力がとても欠けているので、本を読んで自己啓発をしているんですが。
473閲覧
パート、アルバイトを指導すりマニュアルはありますか? 無いのならリーダーとして最低限フォーマット作成し、 パート・アルバイトを指導する権限を彼に与え、 リーダー社員 ↓ 社員 ↓ パート・アルバイト の順列をハッキリと定め、 意見は下からなら順列を越えても受け入れますが、 下への意見、指導はこの順列を超えないようにしてみませんか? このままでは貴方が社員指導が出来ないリーダー社員の烙印をパート・アルバイトから受けます。 そうならない為にも組織図を組みましょう。 大抵の場合パート・アルバイトから社員の不満はでても、 社長への不満はでません。 何故なら関わり合いが薄い為です。 ハッキリ言ってこの社員を使える状態にするのは難しいのでは? ならば、自分の立場を守りましょう。 逐一パート・アルバイトからのフィードバックを受け、彼に間違った指導がないかチェックします。 間違った点は彼自身の口から訂正、再始動させるようにします。 失敗を隠し知識の無い社員にはこれがコタえるはずだと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る