教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の送別会に私の妻を呼ぼうとする上司42歳独身 新しい就職先が決まり、今まで勤めていた家族で経営している小さな会…

会社の送別会に私の妻を呼ぼうとする上司42歳独身 新しい就職先が決まり、今まで勤めていた家族で経営している小さな会社を退職する事になり、社長の息子である上司が率先して送別会を開いてくれる事になりました。 会社の従業員は、私の他に親子3人と親戚1人と少ないので、送別会には会社の取引先でお世話になった方も数人呼んでホテルの宴会場を借りてやる事になりました。(来賓の方を呼んでほしいと私が頼んだわけではない、しかもその中には自分とは面識のない人もくる) すると上司に私の両親と妻にもぜひ来て欲しいと言われました。 未成年ならまだしも、25歳にもなってなぜ子供の会社の送別会に親が出席しなければならないのか疑問に思い、私の妻も面識のない人の中に行っても気まずいだけだし、まだ幼い子供もいるので行くのを嫌がっていました。 正直私自身ですらそういう飲み会の類は好きではないので出席したくないのに親も妻も尚更出席したくないだろうなと思い、上司には両親と妻は出席しませんと伝えたところ、 「奥さんだけでも何とか来れないのか?折角ご馳走を用意して来賓の方を呼ぶのに、それでは野良犬におにぎりをあげている様な物だ。そんな付き合い方ではこの先、苦労するぞ。これからの付き合い方の勉強のためにと思って呼んでいるんだ。まだ時間はあるから奥さんを説得するかどうか自分でよく考えろ」と明らかにキレている態度で言われました。 そこまで言われるくらいならもうやらなくていいと思いました。 自分は今まであまりこのような経験がないんですが、送別会に妻を呼ぶのっておかしいですよね? 頭おかしいのは私ですか?上司ですか?

補足

貴重なご意見ありがとうございました。 親にも伝えましたが、息子の送別会に参加するのはちょっと…という考えでした。 断る時もまだ小さい子がいるので…と断りましたが例の返事でした。

続きを読む

1,310閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    私の父が転勤するときの送別会には、母(父にしたら妻ですが)も招待されました。 理由は「栄転できるのも、奥様の支えがあったからですよ。ぜひ来ていただいてください」という、皆さんの心遣いでした。 母もお酒は飲まないし、社交的な方ではないし、気を遣うし…で、諸手を挙げて大喜び!ではありませんでしたが、皆様のお心遣いは大切にしたいし、参加していましたよ。 なので、家族を招待するというのはなきにしもあらずだと思います。 同時に会社の方は、上記のように奥様もいっしょにねぎらって差し上げたかったのかも知れません。 またあなたの送別会なのに、いくら会社関係者とはいえ、自分の身内のほうが多いからと上司なりの気遣いだったのかもしれませんが…。 物事、自分の意に反することをすべて悪いとかおかしいとかの一言で片付けるのは、それこそ今後長い人生を考えるとどうかと思います。 が、そして奥様の断る理由が「小さなお子様がいらっしゃるため」というのなら、それを無理強いしたり逆ギレしたりするのは本末転倒ですよね。 取引先も呼んでホテルで…となると、そこそこの予算になると思います。 もしかしてそれを自慢したいだけ??という疑問も生じてきますし、そのためにぐだぐだ言われるくらいなら、あなたがおっしゃるように「そこまで言うなら送別会なんてしてくれなくても…」というのも、うなづけます。 ただその場にいない身としては想像しかできないのですが、上司はあなたの断り方が気に入らなかったんじゃないでしょうか? 「妻にまでお心遣いいただき、本当にありがとうございます。 ただせっかくですが、子供がまだ●歳と小さいので、妻が夜間に外出するのは実際問題不可能でして…。 妻からも、社長に重々御礼申し上げておくよう、言付かりました。 また両親は、いくら我が子とは言え、仕事関係の場に親が出ていく年齢でもないと申しており、こちらもお心遣いだけで十分だと御礼申し上げておりました。」と平身低頭にお断りすれば、まだ違っていたのではないかと。 そのあたりはいかがでしょうか。 逆ギレには賛成できませんが、「上司と自分のどちらの頭がおかしいか」という質問をする内容ではないと思いました。 上司も問題ですが、あなたも25歳にもなって、その物の考え方は少し見直した方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 歓迎会とかならまだしも、送別会で家族を呼ぶなんて、聞いたことがありません。 丁重にお断りするしかないと思います。 その方がどんな方か分かりませんが、送別会にかかる費用は彼が負担するわけですし、ウソでも「都合がつかないから」とか理由を述べればカドが立たなかったかもしれません(すでに理由つきで欠席と話していたらごめんなさい)。 ちなみにわたしも会社の飲み会で、社長から「家族連れてきていいぞ!遠慮なく何人でも連れてきなさい!」みたいな感じでノリノリで言われたことがあります。 しかしやはりだれも家族は連れてきませんでした。苦笑 送別会を開く側からしてみれば、たくさん人がいたほうがうれしいのかもしれませんが…。

    続きを読む
  • 上司の考えがおかしいですね。 あなたの奥さんを呼ぶこともおかしいですが、取引先を呼ぶのもおかしい気がします。 多分、これから先にそんなことで苦労しないし、勉強にもならないと思います。 家族経営の小さな会社だからなのかな・・・? でも、送別会を開いてくれる好意には感謝しなくてはいけませんね。

    続きを読む
  • ん~ うちの実家は家族経営で従業員1人の家業なんですけど、、田舎ということもあって 従業員さんと一緒にそのご家族もバーベキューとか招待したりしてるみたい。さすがに世帯を別にしている両親までは来ないけど、奥さんとお子さん達はきます。 ようは、従業員も家族のようなものだから あなたのことも息子を送り出すような気持ちで「みんなで送り出してやろう!」という張り切りすぎた結果であってあくまで善意なんじゃないかな。。と思ったりもします。 あなたがおいくつか分かりませんが、、今の若い世代は「個々を大事にする」風潮があり 会社とプライベートをきっちり分ける人も多いですが 結構年配層はその部分の感覚が違ったりするんですよね。どちらが頭がおかしいとかの問題ではなく その会社の風潮と年代差による考えの違いということでしょう。 どうしても総出で参加したくないなら、うまいこと言うのも社会人としての処世術ですよ。 お子さんが小さいとのことですし、その辺りを理由にしては? 個人的には郷にいれば郷に従えと言いますし、私ならお世話になった会社の方に数時間つき合うくらいの我慢はしますが、こればっかりは個人の感覚ですからね。でも立つ鳥跡を濁さずですよ。うまく納めてください すみません、、年齢記載されていましたね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる