教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築の技術職に正社員で入っていましたが、残業で体調を崩し退社しました。

建築の技術職に正社員で入っていましたが、残業で体調を崩し退社しました。労働時間が調整できるのなら、次は派遣で就業できたらと思っています(図面描き) ただ、派遣のシステムが変わってきている?ようでどの点に注意すべきかよくわかりません。 (調べてはいるのですが…初心者ですみません) ・保険は加入できますか? ・図面描きは26業種に入っていますか?(つまり無期限で就業できる?) ・ほかに注意点はありますか? また、可能だったら正社員で建築事務所関係の事務への就職を目指し、 事務+設計の手伝いをするほうがいいのか悩んでいます。 (以前勤めていたところは事務の方も手が空いているときに設計を手伝っていました) 体質、体力的にもう無理ができないので、妙な選択肢ですがこの二つで悩んでいます。 派遣についての注意点、また、再就職について、「自分だったらこちらを薦めるかも」 というご意見をいただければうれしいです。

補足

blueglass333さん 女性です。 図面描き=CADオペです。

続きを読む

482閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    女性ならまだ需要はありますね。 CADオペを希望される場合、事務職兼務の割合が高いです。 つまりは事務職の経験が必要と思います。 私は建設業界の事務職をしております。 経済学部卒業のため、建築の勉強は一切しておりません。 設計もできません。 私は派遣で建設現場事務をやっておりました。 その流れで付加価値としてCADの操作を知っております。 派遣でのCADオペは雇うほうも事務職のプラスαとして雇います。 ぜいぜい指示通りに図面の修正程度が出来ればOK。 つまりは単なる事務職員ですので、給料がすんごく安いです。 安い代わりにまさにアフター5OLです。 少し勘違いされている気がしますので指摘しておきますが、 >労働時間が調整できるのなら、 と書かれていますが、おそらく派遣会社のうたい文句を見たのではないでしょうか? 「残業のない職場を選べる」等たくさん広告が並んでいますので、質問者様はおそらく、残業の少ない職場を自分の裁量で選べるものだと思っていることと思います。 はっきり言って違いますからね。 質問者様が派遣会社に「残業のない職場」と注文したとします。 そのような案件があるかどうかの問題ですからね。お間違いなきよう・・・。 おそらく技術職入社ということは建築学科卒ですね? 専門分野が強いですから、なんとなくですがやはり似たような残業の多い職場が回ってくると思います。 業界自体が残業多いですからね・・・。 それにしてもせっかく知識があるのにCADオペになるなんてもったいないですよ。 派遣事務職自体が“定年35歳説”があるように、派遣になったとたんレベルの低い末端業務となり、自分の市場価値が下がります。年とともに職に困るようになります。 いずれ若い施工職の人間がCADをみんな操れるようになります。 CADオペの需要は減ると思います。 残業の少ない職種の筆頭は事務職です。 よく言われているのでご存知と思いますが、事務職はとんでもなく高倍率です。 派遣でも競争率がすごいですよ。 すべての肝は事務経験があるかどうか。 そんな中でももし質問者様が採用された場合、専門知識を買われての採用で、残業が多い職場になってしまう可能性は高いですね。 >正社員で建築事務所関係の事務への就職を目指し、 ほぼないと思います。 うちの弟が設計事務所勤務でよく知っているのですが、事務職自体の需要が派遣へシフトしています。 >以前勤めていたところは事務の方も手が空いているときに設計を手伝っていました。 文系の学校卒業の方ですよね? 設計の知識があるなら手伝いじゃ済まないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる