教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは 友人について意見聞かせて下さい 32歳 正社員歴なし バイト歴10年(ここでは正社員にはなれない…

こんにちは 友人について意見聞かせて下さい 32歳 正社員歴なし バイト歴10年(ここでは正社員にはなれないみたいです) 資格免許・普通免許のみ 持病などは特にないと思います 頑張れば普通に就職は出来ると思うのですが… 最近一緒に飲むと相談されていて、 頑張れば大丈夫としかアドバイス出来てません 第三者というか、客観的に見て、意見聞かせて下さい なかなか行動しないし本人は少し危機感が足りないようには思います

続きを読む

303閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    アルバイトでも生計が立てばよろしいのではないでしょうか。本人が満足しているのならとやかく言うこともないと思います。

  • >頑張れ ば普通に就職は出来ると思うのですが… 私も同世代ですができないと思いますよ。 もちろん0とは言いません。製造業などで 自分が1から頑張ろうと思えば雇ってくれる ところもあると思います。 同い年の人は既に管理職になり始めている 時ですから会社も中々気を使いますよ。 安い給料を出すわけにもいかないけど かといって特にスキルも無い。 面接などを受けてみれば現実が分かるのでは?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • もう少し具体的なアドバイスしてみては?私なら同業他社で正社員の募集があったらガンガンいけと勧めますよ。 あるいは、まったく同業でなくでも同職種もありだと思います。 そこでは正社員になれないは、これ以上ない転職理由じゃないですか? たまにアルバイト続けながら、自分が抜けたら大変とか思い込んでズルズルしてしまう人いますけど・・・なんとなくご友人はそういうタイプなのかな?と思いますよ。(そうでないなら10年も同じバイトは中々続けられない)

    続きを読む
  • 本人がバイト生活でいいと思っているのであれば(必死さが伝わってこないなら)、周りがとやかく言うことはないと思います。 本人が必死で正社員での就職を探しているのであれば別ですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる