教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工学部の就職について。 ○○工大などをでるとその手の分野以外の仕事につくのは難しいですか? 偏差値は50ー55付近と…

工学部の就職について。 ○○工大などをでるとその手の分野以外の仕事につくのは難しいですか? 偏差値は50ー55付近としてお願いします。

補足

どんな仕事というのがないので工学部に行ったら就職する範囲が狭まるのではないか? と思っております。 まだまったくわからないので視野が広いと言われ同じくらい好きな学問の経済学部(march以上)に進む。という考えでよかったのか気になりまして。

243閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足に対して: 範囲が狭まるという観点に置いては、逆に文系に進む方が、範囲は狭まると思いますが・・・ 経済学部へ行っても、殆んどは、総合職、企画、営業職位です。工学部なら、それプラス、研究職・技術職が付加されます。 つまり、文系は、技術・工業系の会社は難しいですが、理系は、どの分野も比較的可能です。 もちろん、工学部の学科、研究室次第ですが・・・。 正直、今の時代、大学よりも、手に職(技術)を持つ為の学校の方が良いと思いますけどね! 大学出ても、所詮、たいがいは、サラリーマン止まり。 手に職(技術)を持てば(デザイナー、アーテスト、芸も含む)、不安定だけど、起業も可能だし、カリスマになれば大儲けも出来る。 どんな仕事に就きたいのでしょうか? その手の分野を希望する人が多いから、その手の分野に就く人が多く感じられますが、 大卒程度なら、学科等にもよりますが、研究職、技術職に就く事は、一般に於いても、特に大手では非常に難しいです。 ですから、分野以外の、資格・技術が必要な職業は、無理でしょうが、あまり関係ないですよ。 百貨店員、コンビニ店長なんていうのも良くあります。専門分野以外の職に付いている人はたくさん居るし、むしろその方が増えているのではないでしょうか。 偏差値とかいうよりも、本人の意思、経験、スキル次第と思います。

  • 自分は偏差値55くらいの工業大学に通ってますが メーカー系、情報通信系の企業への就職が圧倒的に多いです 他分野への就職が難しいというか、他分野を目指す人が少ないので なんとも言えませんが、地元の銀行や食品会社に就職する人もたまにいます あと、公務員になる人も毎年若干名います(警察官や市役所職員など) ただ、そういう人たちは大学とは別に公務員学校に通って勉強しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる