教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共職業訓練に行こうと思うのですが、どっちにしようか迷っています。 制御技術科(事前講習付コース)7ヶ月 組込み…

公共職業訓練に行こうと思うのですが、どっちにしようか迷っています。 制御技術科(事前講習付コース)7ヶ月 組込みマイコン技術科(組込みLinuxコース)6ヶ月 それぞれの1ヶ月ごとの訓練到達目標は、 制御技術科は、①電子回路設計、②PLD開発設計、③シーケンス制御技術、④マイコン制御、⑤C言語によるマイコン制御、⑥パソコン制御。 組み込みマイコン技術科は、①マイコンのハードウェアとアセンブリ言語プログラミング実習、②C言語によるマイコン制御プログラミング実習、③Linuxの導入と取扱いおよび開発環境Linux実習、④マイコンへのLinuxの実装実習、⑤組込みLinuxデバイスドライバ開発、⑥組込みLinuxアプリケーション開発実習です。 将来はプログラマ、システムエンジニアとして働きたいと思っています。どちらがいいでしょうか。何かアドバイスを頂けませんか?

続きを読む

1,723閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >将来はプログラマ、システムエンジニアとして働きたいと思っています。どちらがいいでしょうか。 と言っていますが、非常に曖昧な表現です。これでは、何をしたいのか具体的に全く縛りこまれていないと言えます。 ハードが得意ですか?ソフトがとくいですか? 現在では、どちらもこなせないと、TIの小型組み込み系マイコン、Renesas、ARMコアを用いいた超小型組み込みマイコン、PIC、AVR等は、プログラミングは不可能です。 デスクトップパソコンなどのOSを備えたパソコン系のプログラミングであれば、すべてのハードウエアを知っている必要はありませんが、アセンブラーは理解していないと困ります。 公共職業訓練の科目内容そのものも、漠然としていますね。外部から実務をしている人を講習に招いて実習させるのが一番良いのですが。。なかなか、そこまで学校側が追いついていないようです。 学科内容だけでは、どちらも必要ですし、言葉のアヤみたいな感じで、実際に何を使って、何をするのかわからないと、判断しかねます。 学校側に直接、もっと具体的な内容を教えてもらいに、見学に行ったらいかがですか? これだけの資料で、言葉の通りに勝手に想像想像すると、制御技術科の先生はハード寄りで、組み込みマイコン技術科の先生はソフトよりの気もいたしますが。。なんとも言えません。 マイコン制御はハードの知識がないとできないし、組み込みマイコンももちろんハードの知識がないとできないからです。 どっちの授業も受けたいところですね。やはり、具体的にどんな機材を使って実習するのかを聞いたほうがいいですよ。

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる