教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デパートのモロゾフで求人の募集をしていたのですが、 接客経験が無く、 工場ばかりで働いてきました。 こんな私でも出…

デパートのモロゾフで求人の募集をしていたのですが、 接客経験が無く、 工場ばかりで働いてきました。 こんな私でも出来るでしょうか? お客さんに話しかけたりなどしますか? どんなことをしますか??

続きを読む

13,695閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「デパートのモロゾフで求人」は、「デパートでモロゾフでの求人」だと思うのですが、よろしいですね(苦笑) 関西のデパ地下は試食販売ということをあまり大々的にやりませんので、おそらくは販売要員だと思います。 その場合、積極的に話しかけるよりは受け身というか売れるときの対応だけです。それでもまあ垢抜けた接客態度は必要で、あまりにぶしつけな場合は店内総務にクレームとしていきます。モロゾフ本社へではなく。 たどたどしい接客ならいいんです。が、その場合は採用されるかどうかの問題で、また包装に関する手の遅さもかなり重要な要素です。 工場とは違い、接客がない時間は仲間との人間関係維持が重要で、当面は教わるばかりで従順に接していたら済むことです。目まぐるしい忙しさとかいうことはなく、百貨店独自のルールを覚え守ることの方がよほど神経を使うかもしれません。 採用されたらやるしかないです。なあに、難し過ぎてついていけないことはないです。案外と質問者さん自身が気づかない新しい自分に出逢えるのかも、です・・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モロゾフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる