教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トライの家庭教師バイトは 時給が高いと見せかけて 実はなんだかんだ会社に もっていかれると聞いたんですが本当ですか…

トライの家庭教師バイトは 時給が高いと見せかけて 実はなんだかんだ会社に もっていかれると聞いたんですが本当ですか?

2,023閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうですね。 経験や学歴によって時給が上がるとうたいながら、何だかんだ言って結局下限スタートでした。最初に簡単なテスト(国・数・英)はしましたが、どの程度考慮しているかはわかりません。 よっぽど優秀な方ならまだしも、ちょっと賢いくらいでしたら、他のバイトを探した方がよいかもしれません。 ただ、条件さえ合えば空いている時間に仕事を入れられますから、登録だけしておくのも一つの手かもしれません。

  • 私も登録していましたが、経験値は上がっているのに、(経験値が上がれば、時給が上がるといいますが) 紹介された生徒さんの時給は上がるどころか下がりました。 原因としては、二つあると思っています。 一つは、家庭教師業界も、競争が激しくなっているので、顧客に無料体験、入会金無料と生徒獲得のためにやっているため、その皺よせが、教師に、きていると思います。 二つ目は、私の経験では、家庭教師を雇う生徒の八割ほどが、俗に言う成績の悪い生徒です。成績が悪くても、性格の明るい生徒ならいいですが、なかには、相当な問題児もいます。また問題ありの親御さんもいます。トライに、辞めたいと言っても親御さんのクレームがないからと取り合ってくれませんでしたので、直接、ご家庭に 理由をつけて、直ぐ辞めたりはせずに、その数カ月後に辞めました。それでも罵倒してくるご家庭でした。それからは、引き受ける生徒に慎重になり、断りをいれていたり、したので、心象も悪くなったのでしょう。明らかに色々な先生から断られた結果、紹介してきたと思われる生徒ばかりを紹介され始めたので、辞めました。 でも、トライだけではなく、どこの家庭教師、塾も聞く限り、そのような感じです。バイトなら、もっと他のバイトがいいと思います。時給も変動がありませんし、モンスターペアレントと、その子供とも付き合う必要がないのですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる