教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆に遅れていくのに耐えられなくなります。21歳で来年通信制高校卒業予定です。毎日失敗と反省ばかり・・・・ 今でも最初は…

皆に遅れていくのに耐えられなくなります。21歳で来年通信制高校卒業予定です。毎日失敗と反省ばかり・・・・ 今でも最初は4浪ながら大学進学を目指そうと準備していたが中小企業診断士を目指すという夢を思い出し大学に行く意味があるのかなと保留中・・・・ 大学に行くのか中小企業診断士を目指して自分の得意分野を身に付けるために高卒で就職するのか・・・・ 14年制大学 2高卒で就職して夜間大学に進学 3高卒で就職 などいろいろ悩んでます。 中小企業診断士になり独立して会社の診断業務などを行いたいと思ってます。色々相談なり調べたりしてみると 何か自分なりの武器になるもの・・・高卒なりで民間会社に就職して実務経験を積んで財務・IT・会計などの経験を積み自分の武器を作ってください。そして中小企業診断士として独立した時あなたの武器になります。とアドバイスをもらったんですが 中小企業診断士になる為のステップとしてこの業界に就職してこの分野を極めて武器にしたいと言っても こんな基準で仕事を選んでいいのかと思います。後の事を考えて就職するなんて・・・・ また最初は大学進学に向けて準備してて今進路など色々悩みを解決してるのでバイトなどもした方がよいのかなと思います。 皆が先に進んでるので早く前に進みたいです。 柔軟に考えましょうとアドバイスをいただいたのですが早く解決したいと焦ります。中小企業診断士はケースもさまざまなので 逆に悩みます。 皆さん私はどうしたら良いでしょうか?

続きを読む

298閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は高卒で就職した口ですが、高卒は就職先はほとんどないです。 現在、キャリアアップのため、育児の時間を利用して通信制の大学に通っています。29歳です。 正直に言いますと、社会経験もなく高卒の方に財務や会計の仕事はありません。いろいろ悩むのはわかります。 ただ、同じ道を通ってきた先輩として言えることは、大学に行く選択肢があって、環境も整ってるなら大学に行くべきです。 通信制の大学でも、授業は必ず28単位程は取らなくてはいけません。 その授業で、大学の楽しさや意味を知ることでしょう。 大学卒業という肩書は、自分のプラスになることはあってもマイナスになることはありません。 高卒で自分のやりたいことができる人は、才能がある人か、人脈のある人、お金のある人、とにかく意思が強くそれを実現する力がある人、運がある人。これしかないと思います。 私は接客の才能はありましたが、ただの接客ではなく、人の役に立ちながら人と関わって行きたいと思ったので、接客業は辞めて勉強しています。 悩む時間は人生でも、ほんの一瞬の時間です。 焦ったり、悩んだり、悔んだりしながらも、今の時間を十分悩み抜いて出した答えなら後悔はしないはずです。 どうか、耐えてください。 幸運を祈っています。

  • 質問にはお答え出来ないのですが、一言だけ。 私は今年40歳女、公立の通信制高校2年生です。 今さらながら、高卒、看護大学へ目指しています。 助産師になりたいので、看護学校では資格がとりづらいので大学です。 ご自分の目指したい物をしっかりと身につけられる方法、一番ご自分の納得出来る方法を見極めて進んで下さい。 まだ21歳です、地道にいかれて充分まきかえせます。

    続きを読む
  • 私個人の意見は厳しいこと書きますがバイトしている場合ですか?金銭的に困ってるならお詫びしますが。21歳でしょう?来年4月には22歳、大学卒業と同じ年齢ですよ? 中小企業診断士なら大学でとればいいのではないですか? 経営工学科とか、経営学部、経済学部、商学部とか狙うとか、通信制大学もありますし。遅れてるのは認識されてるんだから、近道しないと。寄り道してる暇はないですよ?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる