教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

財務3級・4級について質問です。 この春、銀行に就職します。 6月の初めに資格試験があり、まずは財務の3級か4級…

財務3級・4級について質問です。 この春、銀行に就職します。 6月の初めに資格試験があり、まずは財務の3級か4級を 受けてみてはと言われました。 3級に挑戦してみたいのですが、法学部・商学部ではなかったので簿記についての知識はほとんどなく、外務員だけ持っています。 そのような人間が2ヵ月後、財務3級に挑むのは難しいでしょうか。 財務3級はどのくらい難しいのですか? 4級と3級とでは雲泥の差でしょうか。 どのような勉強方法でどのくらい勉強されましたか? また、行員1年目で取るべき・目標とすべき資格はなんでしょうか。 先輩行員の方、ご教授ください!

補足

追加で質問です。 6月に法務3級の試験もあるのですが、 法務と財務ではどちらが勉強しやすい(合格しやすい)でしょう。 沢山質問してすみません。

続きを読む

2,055閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般職採用の方ですね。別に先輩工員ではありませんが、回答を。 「まずは財務の3級か4級を受けてみては」はどなたに言われたのでしょうか。配属先の上司等でなく、人事の意見なら「必ず受かるように」というわけではないので、とりあえず4級範囲の勉強から手がけていってください、くらいの意味です。 銀行業務検定協会の試験は参考書類に乏しいので、一般職採用で特に専攻科目でない分野は最下級から始める方がいいんです。後は業務の習熟をみるようなもので、「もっていないとまずい」のではなく、あくまで初期研修と配属先での指導で実務を覚えていくことを優先します。 「一刻も早く何かをとる」とかいうことでなく、配属先の実務に合わせて検定科目を絞り込むようにします。査定評価の対象になるとはいえ、あくまで検定試験ですから「受かりやすさ」を尺度にしない方がいいです。 銀行員の場合、検定試験以外ではなんといってもFP資格です。こちらは年に3度も試験がある体制ですから、いついつの試験日に照準を合わせるかを決めてから手がけるようにしましょう。初期研修で何らかの説明があるとおもいます・・・ …ご健闘を★

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる