教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内職をしてる主婦の方に質問です。 内職の仕事はどうやって見つけましたか?? また、内職の仕事は会社に

内職をしてる主婦の方に質問です。 内職の仕事はどうやって見つけましたか?? また、内職の仕事は会社に内職をしてる主婦の方に質問です。 内職の仕事はどうやって見つけましたか?? また、内職の仕事は会社に材料を取りに行ったりなどしないといけないので、車の免許が必要と聞きますが、会社の方から持ってきてくれたりしないのですか??

続きを読む

1,873閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前にコイル製造会社で内職の配送を担当をしておりました。 内職の仕事は、業種にも異なりますが繁忙期にはやはり手が足りなくなります。 必要な場合には住宅が密集している地区をチラシを配ったり、紹介などを募ったりして募集しておりました。 しかしこの方法だとバラツキがありますので内職をやっている会社に直接電話をして聞いてみるのがいいと思います。 単価を求める方法としては会社の中で作業が早い人に1時間(実際は10分やって6倍)にどれだけ個数をこなせるか求め、それを250~300で割ります。 つまり時給250~300円ということになります。 作業が早い人で単価を求めているのと、仕上がりがまずければ「やり直し」となるため実際はこれより少なくなります。(中には効率のいいものも一部あります) 小さい子供がいて家で仕事をしたい、外には働きに出られない、という足下を見ているようなもので、納期の関係で急がされたりして現実は厳しいものです。 このような状況ですから、なかなか人手が集まらないのが現状です。 材料はお願いすれば家まで届けてくれますし、仕事のやり方も教えてくれます。 元々、250~300円の時給ですからガソリン代をかけて会社まで取りに行っていたら「赤字」です。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はしていませんが、同じアパートの主婦が内職をしています。 やはりクチコミのお友達紹介ではじめたみたいですね。 そこの内職は配達してくれてるみたいです。 玄関外の軒下にコンテナにつんだ部品類が届いているのをたびたび見かけます。 部品類も玄関前に降ろしてもらえれば良いですが 別の内職している友達のアパートは、家と駐車場が土地の関係上離れているので 家の前から、アパートへ、そして2Fの自宅までコンテナ部品を運んでいたら か細い人なのに、腕の筋肉だけはかなりついたと見せてくれました!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる