教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記1級を持っている方に質問です。 1 勉強期間と費用はどれくらいでしたか? 2 独学でとった人はいますか?(可…

簿記1級を持っている方に質問です。 1 勉強期間と費用はどれくらいでしたか? 2 独学でとった人はいますか?(可能ですか?) 3 今の仕事にいかせていますか? どれかひとつでもいいので回答お願いします。

補足

日商簿記です

続きを読む

275閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通信で取りました。 DVDで2.5時間講義のものが商工合わせて60回。 それにレポートなどの提出で、半年くらいかかったと思います。 受講料は12~13万くらい。 その他一般に販売されている問題集や受験料などがかかりました。 仕事ですか? 全然関係ない仕事しています。 1級は合格しても役立たない(評価されない)資格だと思います。 税理士試験などの受験資格を得るため等には必要かもしれませんが。

    ID非表示さん

  • ①約1年、予備校に通っていたので15万くらい。 ②不可能ではありませんが、予備校に行った方が効率はいいと思います。 ③前職は経理にいたので、少しは活かせてたと思います。(今は全く違うことをしています。) 前の方も仰っているように、思ったほど評価されない資格です。 持っているか持っていないかで聞かれたら、持っていた方がいいでしょうけど、経理職だと経験のほうが加味されますし。 会計を職として考えているのなら、税理士や会計士試験のほうがいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる