解決済み
元男性保育士です。 まず、保育士と幼稚園教諭では管轄する役所が異なります。 【保育士】…厚生労働省管轄の「福祉系」資格です。職場は保育所以外にも児童養護施設や児童館などもあります。 【幼稚園教諭】…文部科学省管轄の「教員免許」です。職場は主に幼稚園(学童保育などで採用もある)です。 なので保育士の対応する子どもの対象年齢は0から18歳ですが幼稚園教諭は基本的に3~6歳です。 どちらも公立保育士・教員として採用されれば待遇は良い(公務員待遇)ですが、民間園ですと労働の割りに給料が安いです。 一番の違いは「福祉」「教育」の違いと対象年齢になります。3~6歳くらいの幼児教育のプロを目指したいなら幼稚園教諭ですし、赤ちゃんの面倒も見たいとか中学生相手の関わりもしたいと考えるのであれば保育士のほうが良いでしょう。
「待遇」もどこに重きを置くかによりますね。 給料面では、幼稚園の方が良い気がします。現在保育士ですが、1年目に働いた幼稚園より6年目で働いてる保育園は手取りで月7万円の差があります。 休みの面ですが、保育士は平日にも休めますが、まとまった休みは取りづらいです。特に、盆・正月も休みがない場合があります。(交代勤務ですが)幼稚園教諭では夏季休暇・冬期休暇若干の春期休暇がまとまって取れるかなと。盆・正月は休みの場合が多いです。 保育士と幼稚園教諭は基本的には管轄が違うのですが、現在総合こども園化に向け、政府が動いているので、将来のことを考え、取れるならどちらの資格・免許も取っておかれた方がいいと思います。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る