解決済み
検察事務官について。高卒で専門学校行ってからⅢ種をうけ実際に検察事務官になれるのでしょうか。閲覧ありがとうございます。 4月から高3になります。 進路のことを考えていて元々料理の道を考えていたのですが 社会見学で検察庁に行き検察事務官というものに興味を持ちました。 調べてみたところ国家公務員試験のⅡ種、Ⅲ種を受けるそうで。 知恵袋などでも見たのですがⅢ種でうけて早いうちに 経験を積んだほうがいいという意見をみました。 そこで気になる点なのですが、 1、Ⅲ種で受けた場合Ⅱ種と仕事内容は変わるのか。 2、Ⅱ種とⅢ種の収入の差がなかなかあると聞いたのですが 実際どのくらいなのか。 3、Ⅲ種で受けた場合のメリット、デメリット 以上です。 どれか1つでもいいので回答お願いします。
680閲覧
現役政令市職員です。 過去に裁判所Ⅱ種と国家Ⅱ種に合格しました。 Ⅱ種だったので、一次通過後は「官庁訪問」というものがあり、各官庁からのお誘いを受け、実際にいろいろな官庁に行ってみるのです。 検察庁は、当時は「一次試験100人中50位通過」ぐらいの人でも声がかかっていたようですので、今から普通に勉強すれば、合格は現実的なものでしょう。 僕は自治体か裁判所希望でしたので、国家Ⅱ種の官庁訪問には行っていません。 Ⅱ種とⅢ種の間に、メリットやデメリットはあまりないように思います。 自治体に例えると「短大の部」「高卒の部」とか「中級」「初級」の差だと思うのですが、「大学の部」や「上級」すら、大した差はありません。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る