教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司のキツイ言葉

上司のキツイ言葉「俺のやり方が気に入らないなら辞めろ。俺はお前と仕事をしたくない。」 上司は、瞬間湯沸かし器のような人間です。 上司は、性格に問題があるというので有名人です。 上司のストレスで体調を崩していました。 出勤するようになって、言われたのが上記の言葉です。 もともと、上司はイエスマンといわれるほど、何でも仕事を引き受けてしまう人です。 結果、仕事は手が回らず、すべて中途半端。 ずっとやってきた仕事も、いきなりやめて、また始める。 それについては、 「責任が持てないからやめた。俺が勝手に始めた仕事で、やめて何が悪い。今、また始めた。」 と言っていました。 それ以外にも、「お前は俺に何をしてくれた?」など言われ、話にならないと思ってしまいました。 こういう上司の扱いはどうしたらよいのでしょうか? 落ち込むので、元気を下さい。 上司のストレスで体調を崩したので仕事を辞める事を勧められますが、(本当はこんな上司と働きたくないし、尊敬できる人と仕事がしたいです。)、転職する勇気が持てません。 このようなことを言われたら辞めるべきでしょうか?

補足

自分を責めてしまいます。上司に「全部お前のせい。」と何度も言われました。 気に入らない人は、怒鳴り散らす。自分がすべて正しいという考え方。 「死ね」と言われたこともあります。 専門職で2人の職場で、辞めない限りずっと一緒。 管理課長が相談窓口です。上司に注意をしてもらうことは可能ですが上司は仕返しをしてきます。 昔の上司の上司や昔の部下も、あの人と仕事をするのは大変と言っていました。

続きを読む

6,896閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    いるんですよねぇそういう人間。自分が上司っていう立場にいる事を良いことに相手の事もろくに考えず自分勝手な振る舞いをする人。自分が中心で回りはそのおまけ的存在と思っている人。自分がリーダーで仕事は全部自分がしている、周りは無能だと勘違いしてる人が。 そういう人間の下にいて貴方自身はどう思っているのですか?辛い?怒号が聞きたくない?イライラする?確かに一見すればそれは嫌なネガティブ感情です。ですがこうも捕らえられます。こんなに面倒臭い上司なのだから、もしこの上司に気に入られるようになればしめたものだと。そんな面倒臭い人間との交流が出来るのだから、自分が苦手とする人間と接する回数は少なくなると。まず貴方にお尋ねします。上司に言われた事の大半は貴方に否があるものでしたか?まずはそこをすべて改善します。誰が見ても「貴方は悪くないよ」と言われる振る舞いの仕事をしましょう。次に上司が喜ぶようなのはどんな時、どんな瞬間でしたか?期待通りの結果が出た時なんでしょうが、それ以外の会話でも向こうが好ましくなるシチュエーションというのが存在します。それを見ることです。どんな事を言われたら不愉快に思い、どのタイミングで接したら向こうも受け入れてくれるのか。そんな状況、会話の流れ、それを分析するのです。その2つを徹底したとします。その上で上司に怒鳴られました。どうなるでしょう?少なくとも今の貴方とは捉え方がまるで違うものになるでしょう。それは①自分はやれるだけのことをしたのでほとんど悪くない②上司の性格はすでに分析済み。この状況で怒鳴らなければ自分を落ち着かせることが出来ないのだということは既に知っている③上司にとって怒鳴ることは仕事の一つであることを知っている。この3つを既に抑えているからです。そうすることでこちら側も”心のゆとり”が出来ます。自信のようなもので、これがあればどれほど相手に「死ね」だ「やめろ」だ言われても大した事はありません。だってやるべき事は全部してるんですもの。そうでない理不尽な怒りはしょうがない事故と割り切れる。だからこちらは相手の怒鳴り声を聞くだけでィィ。反省などいちいちする必要はないんです。いうなれば儀式。名刺交換のようなもの。自分に否がなければ涙を流す必要もないし、落ち込む必要もない。ただ相手に向かって素直に謝る姿勢を見せればよい。向こうが求めているのもそれですから。具体的な解決策だとかじゃないですから。いくらでもしてやりゃいいんです。タダなんだから。 それが嫌であれば転職することをお勧めします。あるいは貴方が出世して今まで上司だった人間をこき使えばいいんです。くだらない話ですが、人間という生き物は地位というものに縋り付くことで見栄を張って快感を得たがる生き物ですからね。ああくだらない。そんな事してるからいつまでも仕事は出来ないし、誰も付いてこない。仕事の愚痴しか言えない。しょぼいものです。意味のない怒号や罵声は本当につまらない。競走馬でいえば意味もなく鞭を振るいまくるようなもの。そんなことをして馬が全力を出せるはずがない。怒鳴れば人はついてくると思い込んでいる人間は無能です。人は道具じゃありません。感情がある生き物です。むやみやたらに罵声する人間は先の読めないKYと同じ。進化も成長も何もない。 まずはやるべき事をしっかりやることです。上司を見返してやるという勢いでやってみて下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 訴えるべきです まずは弁護士に相談し、裁判をし慰謝料を請求します またハローワークに事情を説明すればすぐにでも失業手当てが受けられるでしょう

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • そのきつい台詞・態度はあなたに対してだけですか?それとも みんなに対してでしょうか?もしみんなに対してであれば 話の合う人と連携し、気持ちを強く持ちがんばってください。 あなたに対してだけであれば、相談できる人はいませんか? いなければ、腹をくくり続ける気があるのか、その会社で得る ものがあるのか、自分とよく向き合い、対策を練ります。 私は重症のパワハラの経験がありますが、あなたの会社は私の 過去いた会社かな・・と思うほど台詞が似ています。 上司1部下1のポストで最初は仕事ができると評価されてたのに、 ある日突然きつく当たられるようになり、「そんなにテキパキするな!」 「嫌なら辞めてしまえ!」と罵倒・・・かと思えば無視。「本気で 辞められるなよ、辞めるならこのビルから飛び降りてやる!」全く 正気とは思えない台詞の連続。人事に相談してもダメでした。 過去に私のポストはその上司の性格のせいでずっと人が辞めると 有名でした。ですので最初は私のおかげで上司が静かだと、みなに 感謝されていたくらいです。 先代の社長の時代は営業部長まで務めたらしいけれど、部下が すぐやめてしまうので、代がかわり部下を外され一人のポストに されていました。一人で新しい事業を起こしてはやめたり。営業は できるけれど、事務処理や机の片づけがあまりにもできない、やはり ちょっと何かが欠落していたのでしょう。 必死で就活し、次を決めると同時に、あちこちの相談窓口を訪ね、 労働局の雇用均等室にたどりつきました。上司の上司、私の場合は 社長に「何がよくないか指摘してほしい」と手紙を書きました。 社長は同じフロアのマネージャー達に事情聴取、私が不当に罵倒 されていると全員が認めたらしく、社長が謝罪してくれました。でも 誰もその上司を止めてくれませんでしたけどね。 その上司を土下座させるから辞めないでくれといわれたけれど、 断って示談金を受け取りました。夫も母も友達もすぐ辞めたら、と 言っていたけれど自分なりに幕を引いたので、次へ進むことができ ました。 ただ辞めてから私も体調も戻り、最初評価されていたはずの私の 何かが彼を苛立たせていないのか、ようやく考える余裕ができました。 私の態度のどこかに彼のコンプレックス(地雷)を刺激していたのかも しれません。その一つは彼の学歴のコンプレックス、もう一つは利益の 薄い業界への彼自身の嫌悪、だと今ならわかります。それは私には どうしようもないことですし、彼が精神状態が悪く余計に苛立って いたのだと思いますが、私は当時は訳が分からなくて自分を責めて いました。そのまま退職していたらもっと自分を責めていたと思います。 自分がどうしたいか、熟慮されますように。しっかり食べてしっかり寝て くださいね。 【補足拝見】 二人の職場ですか・・・同じですが、仕事は続けたいのですよね? 異動を申し入れることはできませんか?私のとったやり方は退職を 前提にしていますので、仕事を続けたいのであればおすすめしません。 ちなみに、労働局長から「助言指導を無視すれば、裁判になり もっと解決が大変になりますので、話し合いで円満に解決できるよう 努力してください」と「助言指導」してくれますが、その上司の仕返しを 恐れて誰も注意できない状況であれば、一度労働局を訪ねるのも 一つですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ストレス解消や気分転換は、仕事中でも可能です。ストレスは次から次へと襲って来ます。 溜め込まないようにする工夫、その場でかわす工夫、気分転換をしながら仕事を持続する方法などで、ストレスフリーな仕事人になりましょう。 ここでは、仕事の合間にできる気分転換法、リラクセーション、ストレス解消法をご紹介します。 ●ストレッチ 背伸びをしたり、首や肩などの筋肉を伸ばしたりする程度なら、イスに座っていてもストレッチは可能です。または、非常階段、トイレの個室、倉庫、資料室など、一人になれる場所を探して、自分なりのストレッチ体操をしましょう。 ●飲み物と専用の器 香りの良い飲み物はリラックス効果が得られます。ハーブティーやコーヒーを淹れるだけでも気分転換ができます。 可能であれば、マイポットで好みの飲み物を仕事場に持ち込むとか、1杯ずつドリップして飲む専用のコーヒーを用意し、趣味のカップとソーサ、スプーンで飲みながら、ひと時なりとも優雅な気分に浸ることがお勧めの方法です。 ●音楽を聴く 携帯型ミュージックプレーヤーを持参していれば、休憩中や通勤時間に使えます。 ●仕事仲間と昼食をとる 一緒に仕事をする機会のある仲間と昼食をとるのも方法です。このとき、選ぶ相手は気を使わないフレンドリーな間柄であることが大切なので、適当な人がいなければ、セクションの違う同期生などに声をかけるのも良いでしょう。 補足への回答:仕返しは簡単です。上司の言葉は録音して所轄の労働基準監督署に相談してください。 上司のサラーリマン人生は終わりです。明らかに、労働法に違反をしえます。 労働基準監督署が、パワハラと認めた場合。上司は、労働基準監督署から会社へ指導がはいります。 注意点:労働基準監督署へ匿名及び社内の人には、誰にも話してはいけません。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる