教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたのある回答で気になる点がありました。僕は高卒ですがだめなんですかね?今の会社では少なくとも大卒を部下に持つ身です。

あなたのある回答で気になる点がありました。僕は高卒ですがだめなんですかね?今の会社では少なくとも大卒を部下に持つ身です。いろんな大卒いましたが、口は達者でも使い物にならない人間も多々いましたよ。あなたみたいな優秀な人間ばかりが大卒じゃないですよ。高卒を差別する理由を書いてください。

120閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高卒を差別しません。 差別とは生まれながらに肌の色が違うとか 容姿がこちらの方が、可愛いからとか 個人的に贔屓することです。 でも会社では給与でしっかり差別されています。 初任給から約3万円も違い、その後の出世もスピードも 平均で違うシステムになっていることは確かです。 人間は学歴や立場で偉いのではありません。 力です。20世紀最大の理論物理学者であるアインシュタインだって、 大学を一度失敗しています。 エジソンだって、小学校しか出ていません。 大学だって、色んな大学があります。 大学で、しっかり勉強した人もいれば、卒業だけを目標にして 遊んでいた人もいます。 要は社会に出て、どれだけ、その遅れた分を取り戻すことができるか です。 だから、実力が大事です。学歴ではありません。 学歴がないからと言って、悲観したり、嘆く必要は全くありません。 学歴ではなく、実力です。 ただ、現在、高校生以下の人には進学を進めているだけです。 それは、社会にでて、大卒と同じもしくは、それ以上に 力を付けようとすると、ものすごい努力が必要だからです。 本当に頭のいい人は独学で大卒以上の力を付ける人も数多くいます。 大学を出ても使い物にならない人は大学時代に勉強をしていなかった人です。それでも高卒よりも社会では凄いと評価されるのです。 それも最初だけですけれど、後は本人の努力次第です。 私も大学を出ていません。 しかし、大学と同じ勉強をしてきました。 それは苦しかったです。 大卒に負けたくなかったから、 大学の数学、物理、工学、コンピューター工学、力学、沢山の 学問を学び、三流の大学生よりも上だと思っています。 大学を出た人は大体、高卒を心の中でバカにしている人が 多いのも事実です。 夜学でも通信でもいいから、大学を出て、もっと教養を身に付けたかった だけです。学歴のための卒業では意味がありません。 80歳で通信の大学に通い始めた人もいます。 私の知っている人で、60歳から、第二の人生で勉強して 弁護士になった人もいます。 私も大卒は色んな人がいるのは知っています。 しかし、一応は自分より学歴があることは認め、 尊敬しています。そのハンデというか、逆境をバネにして 勉強を続けています。 高卒は高卒でいいと思います。 ただ、部下を持つ身なら、部下はダメなやつだと 決めつけないで、いっぱい褒めて、長所を伸ばし 適材適所に部下が思う存分仕事ができるように 支援してください。あと、部下に尊敬されるように 頑張ってくださくい。 心の大きい人になってください。 部下にお前は大卒で凄いな! 俺なんて、高卒だぞ、冗談がいえるくらいの 謙虚な人になってください。 きっと若い人からも教わることはあると思います。 どんなに年をとっても向学心を忘れないでください。 学歴ではなく、努力です。 私が言ったのは、在学中の高校生などの話で、 進学はあくまでも、勉強の為に言ったので、 どうしても人間は学校という形でないと 勉強をする気になれないからです。 もちろん、私のように悔しくて、中には、社会にでても 勉強する人は数多くいると思います。 私も自分はどうせ学歴がないと、ひねくれていました。 大学をでてもバカが多いよと負け惜しみを言っていました。 でもこれでは良くないと気づき、謙虚になり、大卒の人を 凄いと思える自分になり、逆に部下の人から、教わる 姿勢で接しています。あの人は大学も出ていないのに 我々よりも良く勉強しているなと言われるように 頑張っています。 人間の価値は学歴でも社会的地位でもありません。 元論、お金でもありません。 私が大学を進めるのは学歴の為ではなく、勉強して 社会に出るまでに基礎的な力を付けなさいと言っている だけです。 学んで損をすることが無いからです。 高卒もそうですが、中卒も差別をしてはいけません。 学びたい人は大学を更に、大学院を目指しましょう。 と言っているだけです。 高卒を差別しているように感じたらあやまります。 申し訳ありませんでした。 もう一つ、付け足しておきます。 ある凄い、教育者はどんな劣等生も優等生にしてみせるという 凄い先生がいました。 部下で使い物にならない人も優秀な立派な人にしてみせるという 気概を持ってください。 教育と指導で自分以上の優れてた人にしてみせるという人が 一流の人です。 ことわざに「青は藍より出でてしかも藍よりも青し」 とあります。これは師弟の関係です。 弟子が師匠を超えるたとえです。 人材は探すのではなく、育てるものです。 一見、使いものにならないような人でも 諦めず、その人の良いところを発見して、伸ばしてください。 部下の成長がそのまま、自分の成長になるのだから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる