教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で。ストレスで胃が痛い・・・・:;

職場で。ストレスで胃が痛い・・・・:;でも仕事が忙しいから休むわけにもいかないし。 せっかく、今日も好きな人の近くで仕事できたのに、色んなことでのストレスで、胃が痛かった。 彼の近くにいると、他の女の人たちの視線が刺さってくる。 監視下の中で仕事してるみたい。近くに彼がいるのに、遠く感じてしまう。 仕事の忙しさもあるけど、この雰囲気に心が折れそう。 帰り際、胃の痛みに倒れそうだった:; 仕事が忙しいから、まだ救われてるのかも。 モテる男の人は、こういう状況、どう感じてるのかな。 男だからあまり気にならないのかな。それとも悪い気はしてない?面白がって気をもたしてるとか。 私が男だったら、面倒くさくて、誰とも距離を置くと思う。 私の好きな人は、優しいのかな。 でも帰るとき、駐車場に向かって歩いてる彼の後ろ姿が見れた♪ 普段は、まともに真正面から見られないけど、彼の後ろ姿だったら、一日何十回も見てる。 つい何時間か前まで、一緒に会社にいたのに、また会いたい。 胃薬飲んで、体調整えて、また明日頑張ろ・・・・・

続きを読む

820閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事の合間にできるストレス解消法 ストレス解消や気分転換は、仕事中でも可能です。ストレスは次から次へと襲って来ます。 溜め込まないようにする工夫、その場でかわす工夫、気分転換をしながら仕事を持続する方法などで、ストレスフリーな仕事人になりましょう。 ここでは、仕事の合間にできる気分転換法、リラクセーション、ストレス解消法をご紹介します。 ●ストレッチ 背伸びをしたり、首や肩などの筋肉を伸ばしたりする程度なら、イスに座っていてもストレッチは可能です。または、非常階段、トイレの個室、倉庫、資料室など、一人になれる場所を探して、自分なりのストレッチ体操をしましょう。 ●飲み物と専用の器 香りの良い飲み物はリラックス効果が得られます。ハーブティーやコーヒーを淹れるだけでも気分転換ができます。 可能であれば、マイポットで好みの飲み物を仕事場に持ち込むとか、1杯ずつドリップして飲む専用のコーヒーを用意し、趣味のカップとソーサ、スプーンで飲みながら、ひと時なりとも優雅な気分に浸ることがお勧めの方法です。 ●音楽を聴く 携帯型ミュージックプレーヤーを持参していれば、休憩中や通勤時間に使えます。 ●仕事仲間と昼食をとる 一緒に仕事をする機会のある仲間と昼食をとるのも方法です。このとき、選ぶ相手は気を使わないフレンドリーな間柄であることが大切なので、適当な人がいなければ、セクションの違う同期生などに声をかけるのも良いでしょう。

  • ここはプロフか? 質問はなんだい? なんで職場でストレスを受けているんだい? 彼?の近くにいると視線が刺さるのかい? そんなの気のせいだ。 刺さるだけならほっておけばいい。 なんなら、刺さるだけじゃなく嫉妬に変えてあげれば? 男なんて、そんな状況気づいてないよ。

    続きを読む
  • 本当にモテる人って・・・全然モテてる事に気付いてない事が多い・・・。 だから余計モテるんだろうなぁ。 でも、大好きな人に職場で会えるって素敵。 起きている時間、家でいるより職場でいる方が長いから、離れていても一緒の時間が過ごせるし。 あんまり考えすぎないようにね。 ストレスで倒れちゃったら彼に会えなくなっちゃう。 がんばってね♪

    続きを読む
  • お大事に。 最後の一文で笑ってしまいました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる