教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関西で料理教室に通いたいと思っています。料理は超初心者です。 候補として ABCクッキングスタジオ ベターホー…

関西で料理教室に通いたいと思っています。料理は超初心者です。 候補として ABCクッキングスタジオ ベターホーム協会 ホームメイド協会 ローテローゼ(大阪・本町) を考えています。 ご意見をお聞かせください。ちなみに私はアラフォーです。

続きを読む

8,343閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんと同じく関西在住のアラフォーです。 私自身は出身が神戸で、ローテローゼは通ったことがないので雰囲気とかがわからないですが、他の3つは神戸の教室ですけど通った経験があるので、私の感じたことをお話させていただきますね。 まずはABCクッキングスタジオ。ここの良いところは自分の都合に合わせて好きな時間、好きなスタジオで好きな先生で予約が出来ることですね。そして少人数制(料理だと生徒最大4人か5人に先生1人がつきます)なので、先生の目は行き届きやすいこと。ただ先生も生徒さんもめちゃくちゃ若い方が多い(10代~30代前半かな?)のと勧誘が半端なくすごいです。なのでキャピキャピした雰囲気が平気なことと勧誘されても断固、断れるだけの神経をお持ちなら大丈夫かもしれませんが、レベルとしてはそれほど高くないので、きちんとした知識やレベルを身に付けたいのであればあまりお勧めは出来ません。特に先生のデモがある訳ではないので、初心者さんなら口説明だけだとわかりにくいと思います。 次のベターホーム。ここは逆に若い先生はいらっしゃいません。40代以上の先生ばかりなのでキャピキャピ感はまるでないです。逆にそれが落ち着いた雰囲気で、先生方の話し方も教え方も親切で丁寧です。きちんと先生のデモがありますし、なぜそのようにした方が良いのかという説明もしてくださるのでわかりやすいです。勧誘もないですね。一応、1コース終わるたびに「次はどうします?」って聞かれますが、通うつもりがなかったら「次のシーズンはお休みします」と答えたらそれで大丈夫ですし。ただ1クラス32人に先生が3人なので、多少、目が行き届かない部分もなきにしもあらずなのと1テーブル4人で実習しますが同テーブルのメンバーに気の強い方や仕切りたがりの方、変わった方がおられるとキツイかも。私はたまたまおかしな方と一緒になったことはないので楽しく実習させてもらってますけどね。そして一応、自分の通うクラスっていうのがありますが、通えない月は変更サービスで同じコースの別クラスに変更することが可能なのですが、場合によってはなかなか変更出来ないこともあります。そこがちょっと難点ではありますね。 それからホームメイド協会。ここも教室や時間帯によるのかもしれませんが、そこそこの年齢の先生に教わりました。でも全くの初心者さんだったらちょっとわかりにくいかも・・・と私個人的には思いました。割と勧誘もあったし。習う内容にしては意外と受講料も高かったし。なので1クールだけで止めました。 総合して私自身はベターホームが1番お気に入りで、通い始めてもうすぐ8年になりますが、未だに通ってます。結婚して神戸から少し遠くに引っ越しましたし、6月にはベビーが生まれる予定ですが、休み休みでも細々と通い続けたいと思っている教室ですね。 ABCはいつでも入会出来ますが、ベターホームとホームメイドは入会時期が春と秋って決まってます。その時期を逃すとまた半年、待たないといけなくなります。どこの教室も体験レッスンをやってるので参加なさってみて雰囲気を見られてから通われても良いかもしれませんね。 結局は自分と教室の雰囲気、先生方と合うかどうかが大事ですから。どこも決して安い受講料ではないので、よく検討なさってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる