解決済み
今の時代、弁護士より司法書士が稼げるというのは本当ですか?職務範囲が弁護士の方が広く(司法書士業務も職務範囲内)扱える案件の単価も高いと思っていたのですが知恵袋で、いまは、弁護士より司法書士の方が稼げるらしいです。法改正があり職務範囲などが大幅に変わったという事ですか? 弁護士のほうが司法書士より基本稼げると思ってその内容を投稿をしたら、君は何も知らないんだねと言われて、ショックです。一応、司法試験に関してはある程度の定評がある大学の大学生なので、ショックです。 詳しい方いたら、教えてください。
shooさんが言っている事はどこ情報ですか? 私が知っている情報とは(予備校、弁護士(新人、中堅、ベテラン、弁護士会役員)大学(教授)等からの情報)shoo さんが言っている情報とは真逆で正直驚いています。shooさんは民間で走知りえない情報を知っているんですか? 弁護士や教授などとは真逆過ぎます。 もしかして、立法者サイド関係のひとですか?
51,971閲覧
現役の修習生です。 流石に司法書士より下はありえませんね。 弁護士の就職は以前より厳しいですが、絶望的なほどではないです。 実際私もほぼ決まりです。 司法書士は合格後に自分で研修先を見つけなければなりませんが、それが見つからなければ、司法修習のような制度がない以上、実務に関する知識も経験も得られません。 資格は得たけれど仕事がない、という人は司法試験合格者よりも司法書士試験合格者の方が割合的に多いのではないでしょうかね。 試験の難易度や業務の幅を考えても、常識で考えれば司法書士の方が平均して上というのはありえないでしょう。 もちろん中には稼いでいる司法書士もいっぱいいるでしょうけどね。 司法書士や行政書士になる妄想ばかりして、一日中知恵袋に張り付いてるだけ人の意見に惑わされる必要はありませんよ^^
9人が参考になると回答しました
弁護士も司法書士も稼げる人と稼げない人がいて、平均なんて分からないのが実情ではないかと思います。 風通しの良い民間大手企業に就職したほうが無難だよ。 『弁護士年収500万円』『法曹人口問題についての一考察』『認定司法書士月給27万円』『さようなら司法書士受験生たち』を検索してみてください。 司法書士は大安吉日の日に銀行での立ち会いが3件あれば事務所の年商は1400万円ぐらいいく。それから経費をひくと所得は700万円ぐらいなんじゃない。 新規の顧客の開拓は難しいからどこか事務所を引き継ぐあてがなければやめておけとしか言えないね。 弁護士は専攻する分野によっては司法書士より楽で割の良い仕事があるんじゃない?
3人が参考になると回答しました
司法書士の方が平均年収が高いのはもう定説です。 考えてみてください、日本は訴訟社会じゃないでしょ?アメリカみたいに。 訴訟社会のアメリカでも、弁護士が多くてタクシーの運転手やっている人いるのに。 日本では東京などでは生活保護をもらって生活している人がいます。 あなただって、これから生きていく中で弁護士にお世話になることはないでしょう。 よって、顧客がいない=食うのが難しいって意味です。 司法書士は登記は相続の時もするし、ぼけたら成年後見、少し困った法律相談なら140万以下だから司法書士でOKなんです。家を買った時も登記しますしね。 学生なら弁護士が親玉で次に司法書士みたいに思っているでしょうが、弁護士大量生産、司法書士と難易度も変わらなくなった今、社会的地位も司法書士と逆転する可能性あります。 ちなみに、弁護士は権限では登記できますが、登記法が難しく勉強めちゃくちゃしなくてはいけない上、登記は司法書士会の慣習で行われている部分もあるので、参入できないですよ。 あなたは毎回、法学部で司法試験に強いと言っているから中央大学ですよね? 中央大学以外で司法試験に強い大学ないです。 中央大学は受ける人が多いってのもありますし、あなたが東大でも上位ローに入って司法試験に上位で受かって ②回試験も上位で受からないと年収500万以上の事務所入れないですよ。 ただ、もう三年生辺りですyね?司法書士試験に引き返せないんで、ネットの情報は気にせず司法試験に挑んでください。 ただ、儲かりそうだからとか社会的地位があるからとかで弁護士目指したなら受からないだろうし、あなたが受かる時にはプラチナ資格では確実になくなっています。 自分がしたい少年事件とか企業法務があるから勉強を開始したのでは?なら司法書士ではなく弁護士でしょ。 もう儲かる人少ないし、お客からも『あっ、弁護士ね』みたいに言われるだろうけど。 補足 僕のも予備校・実務家の司法書士、弁護士の先生からの見解ですよ。 今日も予備校に言ったら、どうにかして最下位でも早稲田の既習に入りたいという生徒がいましたが そんなレベルの生徒は司法試験い受かっても就職ないか、年収ひくいとこしかないでしょうね。 目的意識が低すぎる、あなたも予備校行って上位のローに行ってください。 monmon7thさん >司法書士は合格後に自分で研修先を見つけなければなりませんが この人、修習生じゃなくてただの資格マニアでしょ? 司法書士は合格後、司法書士会による全国規模・ブロック規模ぼ研修があります。 無知って怖いね~
15人が参考になると回答しました
弁護士は数が増えていますので仕事が減っているのは間違いないです。 知り合いの20年以上やってるベテラン弁護士さんもそのように言ってました。 司法書士で弁護士以上稼いでる人は結構いますよ。 ただ、一般的には弁護士の方が稼いでるとは思いますが。 職務範囲はたしかに弁護士が広いですが、登記法を知らない弁護士さんは登記をやりませんからね。結局、弁護士と司法書士はそれぞれ関係ない仕事をするんですよ。 私の意見としても、弁護士資格は、数百万円と数年間の時間をかけてローに行き、さらに三振リスクを負ってまで取るほどのプラチナ資格とは全く思えないです。
3人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る