教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験の経理業務に就けますか?

未経験の経理業務に就けますか?自分が本当にやりたい仕事は何か考えました。 私は数値計算をするのが好きなので、 経理業務に携わりたいと思っています。 年齢は35歳で、今まで全くそのような業務経験はありません。 転職はやはり非常に難しいでしょうか? 簿記2級の資格をまずとれるように日々勉強しています。(簿記3級は取得済) アドバイス宜しくお願い致します。

続きを読む

445閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私個人の意見を述べさせていただくと、未経験のかたが転職していきなりはきついと思います。 私の職場の財務部には、税理士の資格保持者がいます。珠算〇級でそろばんでの計算が電卓よりも速く、暗算も出来るような人もいます。 重箱の角をつつくような細かい神経も必要です。 そういう人たちと一緒にと考えただけで私自身なら無理です。 希望を出して財務部に異動してきた女性で辞めた人も何人かいます。 会社にとって最も重要な部署の一つであるがゆえに、特殊な人たちが集まっている、という印象です。 私は自分の部署の経費処理をする際に貸方・借方の考え方を理解するのに苦労しました。 慣れましたが。 まずは出納担当などを経験してみてはいかがでしょうか。 この経験と簿記2級の資格があれば、ご希望の業務への転職がぐっと近づくと思います。

  • 同じ年です。 貴方様は男性?女性?それによってもかなり違ってきます。 経理は未経験者が壁を突破するのが難しい有数の職です。 私もかつて、経理を目指そうとした人間です。 一生懸命頑張ればいずれ夢は叶うと思っていたのですが、叶いませんでした。 経理の仕事にありつくまでのつなぎのつもりだった派遣がいつのまにか生業となり、 30もすぎて経験値そのものが“そんな程度しかないの?”といわれるようになりました。 同じような方に答えました回答をどうぞ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081466960 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1481587604

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる