解決済み
JR西日本の採用に詳しい方は回答お願いいたします将来に不安を抱いている高校三年女です わたしは商業高校に通っています 進学先はもう決まっています 公務員専門学校です いろいろとあり JR西日本に興味がわいてきています そう簡単に採用されるものでもないと思われますが… ある程度調べたのですがいろいろと頭で混ざり よくわからなくなりました 高卒採用されることは可能ですか? またプロフェッショナル採用というものと 契約社員というものに目を置いています 勉強としてはSPIというものがあるようなのですが 若干公務員の勉強内容と似ているところがあります 工業高校に通っている友達は JR西日本の内定をもらっていました 友達はおそらく高校にきた求人で内定をもらっているのだと思います 専門学校に進みJR西日本に内定をもらうことはできますか?
3,078閲覧
募集をやめない限り選考→内定→入社はできます。 入社員数はリーマンショック以降1000名超をピークに900名→700名台へと減り続けているので狭き門と言えます。 高卒採用はほぼ100%求人で高校の推薦をもらい筆記&面接試験です。 (中には親がJRでコネがありとも否定できません。)いずれにせよ落ちる可能性もあります。 専門卒見込み以上で大卒・大学院卒見込みとスタートラインは同じとなります。 リクナビなどの就職サイトに応募し説明会→筆記&面接試験(数回)→内定といった感じです。(どの業界でも大体このパターン)説明会予約が開始とともに埋まってしまうのでパソコン複数台+携帯・スマホで予約を取るのが一番の最初対策です(笑) 試験策はSPIで十分です。鉄道ならではの運賃計算や時刻計算数学が苦手なら対策を、 採用区分が総合職採用・・・・・・・・・・現場で数年経験後に支社・本社で仕事をし行く行くは幹部を目指す。 プロフェッショナル採用・・・・系統別の専門職(多分あなたの場合なら乗務員?)駅員数年経験し車掌試験をパス、車掌を駅員以上の数年経験し運転士試験をパス、運転士となりその後は指導する立場になったり、支社で働いたり、希望は出せます。ただ試験にパスしないといろんな経験もできず、いやらしい話給料も上がりません、鉄道は24時間稼動しているので体調管理も難しく運転適性検査にひっかかると乗務できなくなります。(駅に戻って駅長業務(赤帽をめざす)駅務採用もいるので駅も捨てがたいと思います。決してクビではないので) 契約社員から正社員登用でプロフェッショナル採用は4・5年ぐらい契約社員として経験し登用試験で、さらに狭き門です。 さらに厳しく契約にも期限ありなので将来のビジョンを明確に、 共通点は社会人でも勉強するということです。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る