教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外勤営業をしています。 といっても 保険レディのように 契約を一つとって 給与があがるというようなノルマ制でもなく …

外勤営業をしています。 といっても 保険レディのように 契約を一つとって 給与があがるというようなノルマ制でもなく 成績によって給与が変わるという営業でもありません。 今日、 ある個人のお客さまに契約をしていただき そうしたところ 最後に お願いがある・・・と始まり・・・ 案の定、宗教のお誘いでした。 正式には 宗教に・・・とは言われませんでしたが、それに伴う新聞を数か月でいいから 契約してほしいと。 私はまったくその筋は 興味がなく 逆に怖いイメージがあるので 新聞たりとも契約したくありません。 自宅住所も言わなくてはいけなくなるし、 そうすると今後 自宅への勧誘か何かでもあるような気がしてしまい・・・ たかが2000円ほどなので 付き合いでとっても仕方ないかなと思いつつ、その某宗教の方へ住所を教えるのが 一番抵抗がありました。 といっても まったく興味がないものに月 数千円でも自分的には納得がいきませんが。 (契約とっていくらと給与があがるものでもないのに どうしてそんな仕事の付き合いのためにと・・・) 丁重にお断りしたつもりですが そこを何とかとか・・・ たった2000円いいでしょう・・・とか付き合いでお願いしますとか30分も粘られましたが 本当に適当な事をいい 断って(断ったつもり) 逃げ切ってきました。 こんな時( お客様からの 勧誘) どうすれば いいのでしょか。 どのようにお断りすればいいのかわかりません。 やはり 外勤営業という職は 付き合いで全く興味のないものでも 自分の お金を使ってでも ある程度は 答えなければいけないのでしょうか。 逆に 保険レディのような感じでしたら仕方ないのかな・・・とも思いますが自分は違うもので なんとなく納得いきません。 今日の宗教と あと ネズミこうの化粧品の勧誘も受けてます。 化粧品も全くもって 自分の肌の弱いのもあり ずっと使ってきて変えられない化粧品を使ってますし、 肌が弱いので変えられないとそのまま断ったら 「肌が弱いからこそこれがいいから 使うべき」と逆に進められ・・・ 本当に困ってます。 外勤営業に 自分は 合わないのでしょうか。。。 逆に勧誘ばかり受けてしまい 断り方もわからない・・・悩んでいます。

続きを読む

504閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様は、頼みやすいオーラがあるのでしょうね。 私は保険営業をしています。 かつて二度、新聞をとって欲しいと言われたことがあります。 でも、我が家に余計な新聞が配達されることはありません。 前の方も書いていらっしゃいますが、契約と引き換えに利益を提供するようなことは禁じられています。 上手くごまかすやり方もありますが、そこはきちんと説明します。 目には見えませんが、私は保障と金融商品を販売しています。 それはお客様にとって必要だとお客様が納得してご契約いただいているのです。 引き換えに何かを買わなくてはいけない販売はしていないので、絶対に応じませんし、個人の携帯番号も教えません。 ご自身が販売なさっている商品に自信をもっていれば、バーターみたいな契約はしなくていいはずです。 営業は大変ですよね。 お互いがんばりましょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 営業のお仕事、お疲れ様です。質問者様は、きっと、いろいろなことをお話ししやすいお人柄なのでしょうね。 契約をする代わりに、ある意味、弱みにつけこんで、関係ない個人的なお願いをする人っていますよね。 こういったものには、金額の大小や内容にかかわらず、応じてはなりません。相手はお客様ですから、配慮は必要ですが、やんわりと言っても理解してくれない人には、毅然とした態度で断ることが大事です。具体的には、 今回のような場合でしたら「上司に報告しなくてはならないので、新聞をとる代わりに、契約してもらったと思われると、お客様にも迷惑がかかる」とか 「業務上で知り合った方に連絡先等を教えることは、社の服務規程違反になります」とか それでも、しつこいようなら、「この場で上司に電話しますので、直接お話しいただけますか」とか… それで機嫌を損ねて「おたくとの契約はやめる」というようなお客さんなら、それ以上深追いしない方がいいでしょう。「残念ですが、仕方ありません」ときっぱり引き下がりましょう。 私も営業時代に、電話番号を聞かれたりしましたが、ギャグが通じそうな相手には「電話番号は110ですぅ」とか、適当に受け流してましたよ(笑) いろいろなことがありましたが、私は外勤のお仕事が楽しいと思います。質問者様も楽しくお仕事できることを祈っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる