教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

寿司職人の方に質問です。調理師免許は必要ですか?

寿司職人の方に質問です。調理師免許は必要ですか?将来、寿司職人を目指そうと考えています。専門学校を出て調理師免許を取得して、寿司屋で修行するか。 それとも寿司屋で見習いから始めるか。。。 寿司屋での見習いは下積みが長く大変と聞きました。寿司を握らせてもらえるまでどのくらいかかるのでしょうか?

続きを読む

6,387閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調理師免許が必要なのは食品衛生責任者です。(無くても講習受ければとれますが。) 私は専門学校に行くのはオススメしません。その分、独立する時の資金にまわした方が良いです。学校いかなくても試験受ければ免許とれますし。 三年で寿司がなんとか握れる様になって(駆け出し)、五年目で片腕、七年目で独り立ちです。ただ、これは真剣に情熱もってやった場合の話ですが。あと、出来るだけ厳しくても老舗の有名店に行った方が勉強になります。何処で修行するかで全て決まってくるので、しっかり選んで下さい。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寿司職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる