教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人が休日出かけようと誘ってきます。 親子ほど年の離れているひとです。 休日は休日でやりたいことがある、…

職場の人が休日出かけようと誘ってきます。 親子ほど年の離れているひとです。 休日は休日でやりたいことがある、 と何度断ってもしつこくさそってくるんです。そのしつこさもあって、ますますイヤになりました。 普通は一度断ったらそんなにしつこくさそいませんよね? 休日がだめなら仕事が終わった夜の何時まででも待つから 話がしたい。と言われます。 年に数回、休日に美術館に出かけたり職場の昼休みにたまに食事に行くのは 「付き合ってる」ことになりますか。 このところ「付き合ってるんだから」と言われていますが 私は付き合っているつもりはありません。 そもそも結婚対象外です。 電話がかかってきていたのですが内容は 「今週の昼休みは何曜日に食事に行こうか」 というような内容です。 出ないと「何で出ないの?なんで留守電にしないの?」と 文句を言われたことがあり、その程度のことで 携帯に電話してこないで。職場で言ってくれ。と 言いました。また体調不良で職場を休むと必ず 「今日はどうしたの」と電話がかかってきて うっとおしくなったので電話はしないでと言いました。 それなのに「電話したい」と言われ、ますますうっとおしくなってきました。 また職場でもチラチラ見られては人がいないすきに駆け寄ってきて さっとメモを渡し逃げるので、そういうのも疲れます。 昼休みに食事に出かけてだれかにあってしまっては 「どうしよう、ばれちゃった」というのでこそこそしないといけない 事にも疲れてしまいました。 私は30代、相手は60代です。 相手は恋愛対象として付き合ってるんでしょうか。 離婚歴のある男性です。 どう思いますか。

続きを読む

1,535閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    「私には彼氏がいる」とウソついたり、「たとえお互いフリー同士でもあなたとはお付き合いするつもりはありません」と断言したりしてもあきらめるような男性ではないと思います。ストーカー予備軍的なものを感じてしまいます。 ①相手から電話があっても出ない。着信直後にご家族やご兄弟など男の人に頼んで質問者様の携帯から相手に電話してもらって「○○(質問者様)は今電話にでれませんが、どういったご用件でしょうか?」とすごんでもらう。 ②職場内でお喋りな人に「質問者様は社外に彼氏がいる。もうすぐ結婚するんだって~」とニセ情報流してもらう。 ③上司に、「皆さんに報告したいことがあります。質問者様が、結婚が決まりました。お相手は県外在住の方なので、残念ですが今度の6月で退職する事になります。一応、代わりの人を雇用する事になりますが、引き継ぎなど皆さんに協力してもらう必要があります。」等全員の前で言ってもらう。(5月くらいになったら、「相手の親族に不幸があったので、喪が明けるまで延期になってしまいました」とか言っとけば大丈夫。) 「誰かに見られたらどうしよう」とか考えるのではなく、積極的に他の人に相談して、守ってくれるように、何とかしてくれるように助力をお願いするのが良いと思います。「私にはそんなつもり無いのに○○さんにストーカー行為されて大迷惑。深夜でも自宅にもしつっこく電話してくるので家族にも迷惑がられてる。『警察や弁護士、行政機関に相談したら?』と勧められている」とでも話せば、上司や人事は放置しないでしょう。質問者様の職場には、相談できる人はいないのですか?

  • 30代たって、アラフォーでしょ、貴方。 テレビでは、そういう人は法的にセクハラで訴えられるとか言ってますが、 貴方の場合、分が悪いです。今までの質問履歴見る限りで。 普通の独身なり、既婚でつましくしてる人がこの様な被害をうけてるならいざ知らず、貴方違うでしょ? 4年以上も自分で質問してる事で醜態さらしてるじゃないですか。 相手は60代なんですから貴方の素行調査かけられたら告訴しても貴方が負けますよ。 むこうは知ってるかどうか知らないけど、 貴方だって、親子とまでいかなくても年離れてる男性とデキ婚したのに難癖つけて慰謝料ふんだくって離婚して、 子供が小学校にあがって落ち着いた頃に、出会った元彼とやらは、何もかも羨ましかった女性から 罪の意識ゼロで奪ったわけでしょ? それがふたをあけたら三ヶ月も続かないわ、向こうには お前の教育係じゃない、1いったら10言わせるな、レストランでお茶いれたらお礼ぐらい言え、 厚い寒いの気遣いぐらいしろ、性的相性最悪・・・だったわけで。 そういう人は誰か結婚相手になる人をターゲットにして片っ端から種まいてる人って事もありますよ。 で、引っかかって来た人にしつこくいいよると。 きつく出ても『引っかかったお前が悪いんだ』と逆ギレするのもこういう人たちですし。 女性を下に見てる人たちですから、食事でもおごったり映画や美術館に誘えばなびきそうな人をターゲットにしてるんですよ。 貴方は少なくともそう見られたワケです。 職場の人たちは何も言わないんでしょうかね。 それに職場も、頻繁に募集が出てたり、縁故で紹介された関係であっても腑に落ちない所があったとしたら、 そういうところかもしれません。 私でも男友達と食事や映画にも行きますが、そういうことにはなりませんね。 むこうは人間が出来てますし、毅然としてます。 貴方自身、誘われることを、女の魅力や武器の一部として勘違いしてたのではないでしょうか・。 そんなもの下心のある男性にしか通用しません。だから関係ない男性がひっかかるわけです。 そんな男性がひっかかるぐらいなら一生独身でもいいぐらいの気丈さがないと、 一生そういうのに付きまとわれますよ。それでもいいですか? まぁ こんなくだらない質問ネチネチしてる貴方なら、 出来るわけないでしょうけど? 前にもそういう例あるんじゃないですかね。 全然その気もない男にカン違いされて、ピントのズレてるプレゼントを公衆の面前で持ってこられたりとか、

    続きを読む
  • 本人は純粋に恋愛してるつもりでしょうがウザいしキモいですね。ストーカー入ってるし。訴えて下さい。じゃないとエスカレートしますよ。

    ID非表示さん

  • セクハラで訴えるとか?セクハラぢゃなくても精神的苦痛で!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる