教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中、自分に合わない職場なので辞めたい場合は違法でしょうか?

試用期間中、自分に合わない職場なので辞めたい場合は違法でしょうか?1/10からパートで働いていますが、社長の考え方や教え方に納得いかない為、まだ試用期間中(試用期間3ヶ月)ですが、辞めたいのですが、パート従事者側から退職願いは法的に問題ありますか?

2,688閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試用期間中の退職自体は全く問題ありません。法的にも道義的にも。 大丈夫ですよ! ・・・と言い切りたいのですが、ただ、ちょっと気になるのは「パート」という点です。 多くの場合、パートタイマーは「期間契約社員」なのです。このような「有期雇用」の場合は、雇用者と同じく労働者にも契約を守る義務があります。つまり、簡単に契約期間内には辞められない。もう一度パートとしての契約書(ありますか?取り交わさないところもあるかも)を確認してみてください。

  • 問題ありませんよ。 試用期間は会社側からだけのものじゃありません。 会社はその期間で「この人はウチでやっていけるか?」を 従業員は「私はこの会社でやっていけるか?」をお互いに見る期間でもあります。 そもそも職業選択の自由という法律があって選ぶのも辞めるのも法律で規制出来ません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる