教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職についての質問です。27歳男性で、転職を考えています。

事務職についての質問です。27歳男性で、転職を考えています。現在某英会話学校で非常勤講師をしております。英会話学校業界自体がかなりブラックであり非常勤なため薄給というのもあり、契約満了を3月の終わりに迎えるので転職しようと考えています。 東京の大学を去年卒業して今年で27歳ですが、3年間留学をしていたのでTOEICは900点以上あります。 ですが20台も後半になり、正社員の職業に就けるチャンスも少なくなってきています。そこで事務職での求人検索や応募などしているところです。 私としては、英語を活かして営業をサポートする意味での事務や、貿易事務が最適かなと思っているのですが、ハローワークに尋ねた所、男性が続けていくには給料が低く昇給、昇進が見込めないところがあまりにも多いようで転職に踏み込めないでいます。 事務職の経験がある方は、是非やりがいや選んだ理由など聞かせていただけたら幸いです。ない方でも、アドバイスありましたら是非書き込んでいただけると嬉しいです、よろおしくお願いします!

続きを読む

2,046閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    初めまして、こんにちは。 10年間、商社で貿易事務として勤務していました。 貿易事務は専門色が強いので、腰掛デスクワークというイメージは私にはあまりありません。 他社同職の方とも交流がありましたが、男性もいらっしゃいましたよ。 ある中堅企業の貿易部の部長(男性)は、国内ではデスクワークですが海外出張なども頻繁に行かれていました。 事務としてはお給料も割と良いため長く勤める方が多く、良い企業ではなかなか空きが出ない職種だと思います。 質問者様が企業規模にこだわらず、職種で決めたいとお思いなら、中小企業の方が未経験でも採用されるチャンスが大きいと思います。 私が初めて貿易事務として採用された会社は、輸入商社として立ち上がったばかりの小さな会社でした。そこで一から貿易を学びました。上司はもちろん、通関業者さん、銀行外為担当者さん、すべてが先生でした。社内に人が少ないので、貿易についても広範囲に任せてもらえ、その後の転職でも経験が役立ちました。 小さい会社の場合、経営者が海外を飛び回り、自分が国内でサポート(貿易業務をこなす)という形もありお給料も良かったです。 ただし、のんびりデスクワークとはかけ離れた仕事量でした。 責任も大きかったですが、やり甲斐もありました。 私の場合は仕事が楽しくもっと深く知りたくなり、週末は学校に通い、貿易実務や通関業務について資格を取り知識を広げました。 英語を活かす事務職ということなら、英文経理というのもありましたよ。(業務内容はごめんなさい、分かりません) 経理も、男性が多くいらっしゃると思います。 いずれにせよ、中途採用ですと経験重視されますので、未経験分野に飛び込むなら30前の今ではないでしょうか。家庭を持つと転職も厳しくなります。 初めから昇給昇進を前面に押し出さず、学びたいという姿勢で臨まれてはいかがでしょう。 質問者様の熱意で新しい道が開けますよう、祈っています。

  • こんにちは。新卒からずっと事務職で働いている者です。 >営業をサポートする意味での事務や、貿易事務 ほぼ女性しか雇ってもらえないと思ったほうがいいです。 先の回答者様のおっしゃるとおりで、そのハローワークの方は女性の募集ですという意味で言ってます。 今は、法律で女性のみ、男性のみ、と記載して募集をかけられないんです。 まずはハローワークの人に申込みの電話をしてもらえばその場でわかることも多いですよ。 どうしても事務が良いのなら公務員試験を受けるとかが良いと思います。 それでもあきらめきれなければ、まず受けてみて受かってから考えても良いのではないでしょうか^^

    続きを読む
  • ただでさえ社員のチャンスが減っていると自覚していながらあえてさらに厳しい倍率のところへ行こうとしていますね。 まだ世の中の通例を把握しきれていない。まだ若いなと感じました。 まずハローワークの職員がいった言葉、もうちょっと深読みしてみましょう。 「女性しかとらない」って言ってるんですよ。 >昇給、昇進が見込めないところがあまりにも多いようで 女性は将来結婚出産があるのでキャリアが中断されることが多く、能力に関係なく採用時点で家庭との両立可能なこういう事務職に配属されやすい事実をご存知ないですか? 一昔前までは女性は結婚したらやめるのが当たり前。女性は能力があっても高度な仕事を任せてもらえず、いずれやめるからと昇給昇進がない事務職のようなサポート業務しか職がありませんでした。 いずれ若い子に変えが利きやすいように簡単な仕事であり、あくまでも直接利益に結びつきませんから今では派遣等非正規に切り替わっているポストがほとんどです。 おそらく質問者様はこの事実を知らないのでは? 世の中には事務職をしている男性もいます。 おそらく「男だって事務職はいる!」と反論意見を感じていると思います。 私も若い頃は知らなかったので無理もないと思うのですが、一般的に多くの事務職の男性は新卒から入社しているいわゆる幹部候補生です。 男性の事務職は厳密にいえばサポートではなくて参謀役とでもいいましょうか。 若いうちにその企業の生業を把握し、経理等管理部門へ異動し、資金繰りや経営の方向性を考え、むしろ主体的に動いて仕事をしていく立場です。 中途の場合は経験が重要です。この求人に応募して受かる方というのはそれなりに高度な経験がある方が多いです。 最近の不景気事情に伴い、事務職希望の男性がとても増えましたが、この壁が高く途方にくれている方が多いです。 大体の事務職希望の男性は、女性がやっている仕事内容からスキルアップしていけるものと思い込んでいらっしゃいます。 簿記やパソコンの資格を取り、事務職に応募してきますが大体は女性しかとらない現実を知り、「差別だ!」と訴え始めるのはこういう経緯の方が多いですね。 女性がやっている事務職は昇進ができません。いずれ年を重ねれば仕事の経験値の低さから転職には苦労します。 お互い様ではあるのですが、男性が女性がやっている事務職に応募された場合は将来結婚して主となる給料はもらえません。 採用側も疑問を感じ尋ねます。応募する男性にとっては給料が少なくても良いということに了承するということが仕事への意欲に思えてそのように答えると思いますが、採用側にとっては「他に職がなくてしょうがなく受けに来た」ように感じ、不採用になります。 将来はどんどん稼いで妻や子供を養うくらいの気迫が男性にはほしいですから。 世の中の事務職に応募する場合は気をつけてくださいね。 女性を求める事務職求人が大半です。社会に出て慣れれば違いを見抜けるようにはなります。 社員になるチャンスが少ないと感じているならば、事務職はあまり応募しないほうがいいですね。 例えば弁護士や公認会計士等まで持っているのならば最初はデスクワークからのスキルアップをする人間もいます。 貿易事務はどうなんでしょうか? 女性しか聞いたことがないような・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる