教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人(現在23歳)からでも教師にはなれますか?

社会人(現在23歳)からでも教師にはなれますか?現在銀行員一年目として、新しい仕事を多く覚えながら、叱られたり、仕事を早くやれと焦らされたりして日々頑張っています。ただ、やりがいも仕事の面白みを感じず、仕事のつらさや毎日叱られる怖さばかりを感じ、このまま銀行員を続けていくべきなのか悩んでいます。 僕は高校生の頃から先生の仕事には興味があったのですが、教員免許が取れない大学に入ってしまったので現在教員免許は持っていません。その流れで、地元でも働ける仕事がいいと思い銀行に就職したわけです。大学時代のバイトは塾関係の仕事で講師をやっていたので、子供も好きだし教えることも好きでした。今思えば、教育系の大学に行って先生を目指していればよかったのかなと考えてしまうことが多々あります。 そこで、参考までに大きく2つお聞きしたいです。 ①社会人からでも教師(小学校or中学校)を目指すことはできますか?できるとしたら、教員免許を持っていない僕が教師になる一番良い道はどういったものですか?通信制の大学があると聞いたこともあるのですが、その道が一番良い道なら、おすすめな大学とその理由を教えてほしいです。 ②教員はやりがいを感じますか?もしくは、つらいことばかりしか感じませんか?理由とともに詳しく聞きたいです。 長文で申し訳ありませんが、良い解答をお待ちしています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

続きを読む

700閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①費用と時間が許すなら、大学3年に編入するのが一番確実ですね。 通信は、何かと大変だと思います。 まぁでも、学校現場でボランティアなどをしながら、通信や学部生になるのもアリだと思います。 (つながっている学校があると、実習校になってもらえることもありますし、 現場を見られるので…でも責任がない立場のうちなので、とても勉強になることだらけだと思います☆) 万が一(気が変わるなど)にそなえて、お仕事をつづけながら通信で頑張る…というのも、もちろんアリです。 ②生身の人間を相手にするのは、つらいこともあるでしょうが、それと同時に、 大きな喜びも得ることができますよ♪ それは、現場を知るともっと大きくなることでしょう。 頑張ってください。

  • 仕事を続けながら,というのであれば,難関ですが「小学校教員資格認定試験」を受験するのが一番かと思います。 大学で単位を積み上げていく取得方法と違い,一年に一回の,いわゆる一発試験です。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9_a2.htm

    続きを読む
  • 「仕事をしながら通信で教員免許を取得し、採用試験を 受けて合格したら、退職」 という考えはまず捨てて下さい。 通信で免許取得は可能ですが、スクーリング、試験、教育実習 介護実習など相当の休みが必要です。 それも日程は相手次第です。 教育実習3週間・・・準備・後処理も含めたら連続4週間は必要です。 新人の行員がそんなに休めますか。 「社会科ならなんとか教えられる。通信でも取れる大学が多い。狙いは 社会科だ」 という考えは捨てて下さい。 社会は色々な学部、通信で取得可能で、採用倍率は20~50倍なんて ざらです。 それも学力以上に人物重視=努力が報われない基準です。 ⇒ 英語・数学は進学指導、社会は部活指導が求められ スポーツで実績をあげた人が優先される。 通信はパンフレットでは2年で免許取得可能なんて言っていますが 実際は最低3~4年かかります。(努力以外カリキュラム、教育実習の関係) 結論です。 (1)あきらめる。・・・・銀行員の地位を捨てるのは危険 (2)大学は通学制・・・フォローが違う。出来れば出身大学に3年編入か 科目履修。当然仕事は退職。 すでに大卒であれば必要な単位を取り中退すればよい (3)狙いは理科、数学・・・小学校は近年大学が乱立し、過剰気味 英、国も倍率高い (4)社会は問題外・・・地獄への道です。仮に東大卒の学力でもやめるべき。 東大卒より、野球・サッカー・柔道あたりの指導者が有利

    続きを読む
  • 不可能じゃないけど、単純に隣の芝生が青く見えて、現実逃避してるだけ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる